スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年09月06日

まだ間に合います♪AEAJアロマ資格講座

『何か新しいこと、始めたい!
チャレンジしたい!!』
そんな貴方は、是非アロマをどうぞ(*^^*)

【アロマ基礎講座】
▪︎9/27スタートの火曜午前中クラス(3回講座)

【アロマインストラクター養成講座】
▪︎9/24スタートの土曜集中クラス(7回講座)




~アロマの基本編~
精油には、どんな香りがあり
それらが、どんな風に私達に働きかけ
そして、どんな風な使い道があるのか?
様々な香りを実際体感しながら、
五感で学んでいきますよ!


〜インスト養成クラス〜
アロマの基礎から応用まで。
人に教えられるくらいの知識も深め
体や健康についても学んで、
しっかりとアロマを活用ができる様
学び、体験して頂きます♪


ただ今無料説明会&教室見学会実施中です。
(要予約)

スクールパンフレットも資料請求できます。


お問い合わせは
info@felice2004.net  


2016年08月11日

9月スタート!AEAJアロマインストラクター資格講座

今日は ライブラ鹿児島校
【アロマインストラクター養成講座】
土曜クラスさんの最終日でした☆

アロマテラピーとは…?に始まり、
精油について、
体について、
栄養、運動、睡眠などなど…

アロマテラピーが私達をより元気に、
美しくしてくれる為に、色々な事を知り
結び付け、活かしていける様になる♪

そんな学びを49時間(必須のみは25時間)
終えた2人と3ショット❤️



色々学んだ。
だけど色々おしゃべりも絡め、
楽しめた鹿児島校の雰囲気も
この笑顔で少しでも伝わると良いな( ´ ▽ ` )

------------------------

▪︎少人数制ならではの質問しやすい環境

▪︎試験対策だけじゃない、
ライフスタイルへのアロマの活用法を
現役アロマセラピストでもある、アロマ歴
の長い講師から学べる

▪︎高い合格率
(インスト7割、セラピスト100%)

が、ライブラ鹿児島校の魅力です❤️

------------------------
9月末からはまた、新しい
【インストラクター養成講座】のクラスが
開講しますよ。
まだ申込、間に合います!

11月のアロマ検定
3月のインストラクター試験
の対策講座にもなります。

------------------------
開講日 9/24(土曜日)

授業時間 10時〜18時

授業日程 9/24.10/15.11/5.11/19.
12/17.1/21.2/18

授業料 162000円(税&教材込み)

資料請求や、説明会&見学会は
http://felice2004.net/?page_id=8
まで。  


2016年07月24日

アロマインストラクター試験が近づいたクラス

昨日のお花いっぱい♡な1日とは、
ガラリと変わり、今日は

【アロマインストラクター養成講座】
ライブラ香りの学校鹿児島校の授業でした。




こちらのクラス、終盤にさしかかり
本日は精油のブレンドファクターを試したり
フット&ハンドの【タッチング】
も行いましたよ♪


だんだん試験が近づいてきました。
大人になってからの試験勉強は
仕事、日頃の生活にプラスとなる為
時間配分はなかなか大変



【制限ある時間】を逆手に取り
やれる事を少しずつ…ね(´◡`๑)
あきらめなければ、絶対大丈夫です!


--------------------------------
ライブラ香りの学校鹿児島校
秋開講スケジュール、できました

カリキュラムはこちらをクリック!
http://www.libra-school.net/スクール一覧/九州地方-1/鹿児島校/


▪︎スクール見学
▪︎スクール説明会
予約制ですが、無料で行っています。
お問い合わせ先
http://felice2004.net/?page_id=8  


2016年07月21日

AEAJハンドセラピスト/ブレンドデザイナー資格講座開校!

◆◆◆ 新講座開校のお知らせ その1 ◆◆◆

▪︎AEAJアロマハンドセラピスト資格講座
▪︎AEAJアロマブレンドデザイナー資格講座

(公社)日本アロマ環境協会【AEAJ】が
新しい専科資格を誕生させました☆



-----------------

両資格ともに認定スクールで
規定のカリキュラムを修了すると
資格が取得できます(筆記・実技試験なし)

felice/ライブラ香りの学校鹿児島校では
両資格の取得が可能です!!

両資格ともに、
AEAJのアドバイザー以上の
資格をお持ちであれば受講が可能です♪

-------------------
◆アロマハンドセラピスト資格講座◆



安全にアロマテラピーを行う為の
知識を持ち、第三者にアロマハンド
トリートメントを提供できる能力を
認定する資格です。資格を取得すると…

▪︎ご家族や身近な方々に自信を持って
アロマハンドトリートメントが
提供できるようになります。

▪︎ボランティアや地域活動などで、
第三者にアロマハンドトリートメントを
行う時に必要な知識や技術が身につきます。

◆ 9/13(火曜)11:30〜16:30
全1回5時間で資格取得できます♪

◆受講代20000円(教材費込)
⇨今期だけ!開校記念価格15000円

◆定員6名

-------------------------
◆アロマブレンドデザイナー専科クラス◆



精油を組み合わせてブレンドすることで、
さまざまなシーンや目的に合った香りを
創作できる能力を認定する資格です。
資格を取得すると…

▪︎オリジナルの香りによる空間芳香や、
フレグランスづくりを楽しめるように♪

▪︎教育の場でアロマテラピーを伝えたり、
トリートメントを提供する際にも
活かすことができます。

◆9/6. 9/20. 10/4. 10/18(火曜)
11:30〜16:30
全4回20時間の講座を受講後
資格取得ができます♪

◆受講代 80000円(教材込)
⇨今期だけ!開校記念価格75000円

◆定員6名

※テキストは、現AEAJ会員様は
AEAJからテキスト支給がありましたので
そちらをご持参下さい。

---------------------
講座申込期限 8/20
---------------------
こちらの両講座は
ただいま問合せも続々と頂いている為
告知後すぐ満席になる可能性があります。
気になる方は、お早めにご連絡下さい❤️

▪︎連絡先▪︎
info@felice2004.net  


2016年07月02日

肩、背中にグッと効かせる!アロマテクニックの講座

今日は
【肩&背中に深くアプローチできる様になる】
トリートメントの集中講座でした。




ガッチガチな背中
重たく感じる腰
腕周り、首周り、肩周辺
そして意外に疲れが溜まっている【お尻!】


通常のアロマトリートメントでは
なかなか行き届かない【深部】にしっかり
アプローチしていくテクニック☆


英国ロイヤルバレエ団専属セラピストの
タティーナ先生直伝の【ディープティッシュー】
そして
feliceで10年以上続けてきたサロンワークで
自ら築き上げてきた【feliceテクニック】


それらをMIXして、
セラピスト行った体も守れる
トリートメントテクニック。


feliceサロンでは、強めを好む方や
かなり筋肉が固いお客さまには
これらのテクニックも使用して、
トリートメントを行っていますよ♪


今日参加頂いた方は、全員サロン経験のある方
ばかりでしたが、このしっかり深くアプローチ
できるテクニックには全員が驚きでした♪


慣れるまで【コツ】がいりますが
自分のモノにして、また技の1つにして頂けたら
嬉しいです( ´ ▽ ` )ノ


ただただ強いだけの手技では
お客さまの体を痛め、そしてセラピストの体も
痛める原因になります。


筋肉を知り、無理なく深くアプローチすれば
お客さまの体も痛めず楽にしてあげれるし
セラピストも、末長くサロンワークが続けらます。


『鶴の恩返しセラピスト』になるのではなく
『WINWIN』になりましょう(*^^*)  


2016年06月23日

AEAJアロマセラピスト筆記試験全員合格!




{94C101B2-6F51-451C-9D2C-20EB0241B51B}
今回も♪ ライブラ鹿児島校
AEAJアロマセラピスト筆記試験全員合格です。
おめでとうございます( ´ ▽ ` )ノ

さぁ!残るはカルテ試験のみですよ☆
最後まで、応援してます(ง •̀ω•́)ง✧



-------------------------

felice (ライブラ香りの学校鹿児島校)

▪︎AEAJアロマテラピー検定対策講座
▪︎AEAJアロマアドバイザー講習会
▪︎AEAJアロマインストラクター養成講座
▪︎AEAJアロマセラピスト養成講座
▪︎アロマフリーレッスン
▪︎アロマ出張レッスン
▪︎アロマとお花の趣味の(姶良校、隼人校も開催

見学、説明会は予約制で行っています。
お気軽にご連絡下さい( ´ ▽ ` )ノ

メール: info@felice2004.net
  


2016年06月08日

あと1名空席あり!!年に1度だけ開講【肩背中集中テクニック講座】





肩、首、腰…と、背中に溜まった疲れと凝り
ただただ力任せに施術してはいませんか?

▪︎痛いだけだったり、
▪︎セラピストの手を痛めてしまったり

もっと無理をしない。
だけれども、今より確実に効かせられる

【やり方】を知るだけで、貴方のお客様も
もっと元気になり喜び♪

セラピストの貴方も体を痛めずお客様を
サポートできる様になれますよ( ´ ▽ ` )ノ


7/2(土曜)10〜17時に変更になったクラス
【あと1名だけ!!!】空席あります。
ブラッシュアップ講座は、1年に1度あるかないか…
悩んでる方は 【今】がチャンスです♪


http://s.ameblo.jp/felice-2004/entry-12154729362.html


  


2016年06月01日

ハーブを美味しく取り入れられる様になる、アロマレッスン

【目指すはアロマの先生&ハーバリスト】
4月から実習メインのアロマレッスンを
アロマ有資格者の方を主な対象とし、開催しました。





趣味の時代から温めてきた沢山のアロマレシピ。
そして、
アロマ歴約20年の中で、数々の失敗と成功を
繰り返してきた経験。


これを、【楽しむ】だけの目的じゃなく、
何か、資格を取った方にも、
もっと参考にして頂ける実習講座ができたらいいな…
と思い、ようやく計画▶︎実行へ。


資格を取っても、
仕事になっても…
『アロマって、楽しい♪』の気持ちと探究心、
お互いに、ずっと忘れないで
行きたいですよね(*´ー`*)





仕事になると、悩むことも出てくるけど
そういう時も、良い意味で刺激し合えたり
励まし合えたり、お互い元気になれる…


そんなコミュニケーションの【場】としても
ブラッシュアップ講座、計画し続けたい。


felice(ライブラ鹿児島校)は、
卒業生の活躍も多いに応援しますが
悩みがある時は、いつでも戻ってこれる…


そんなスクールと、サロンを
これからも続けていけたらいいな〜
と、思っていますよ(*´ー`*)




写真は5月のハーブレッスン。
ハーブコーディアル&ハーブTEAのブレンド作成
そして、アフタヌーンティーを楽しみました❤️




写真はコーディアル作りのお鍋の中。
こんなに沢山のハーブを使って
ハーブジュースを作りましたよ♪
  


2016年05月26日

アロマセラピストクラスの卒業式

昨日は、ライブラ鹿児島校
アロマセラピストクラスの実技試験&卒業式♪





口数は少なめ…
だけど飲み込みが早くて真面目な2人は
揃って理論の終了試験も高得点でしたね(*^^*)
すごいすごい!

カルテも合否通知までに完成したい!!
と、ヤル気まんまん。

その調子で、一気に資格取得まで駆け登れ〜♪

今までも。
そして、これからも
応援しています(*´艸`)

1年間の通学、お疲れ様でした。

卒業は寂しい…
だけれども、成長した姿を見るのは
とても嬉しい。
そしてまた、新しい出会いも楽しみ❤️  


2016年04月28日

肩、背中【集中】トリートメントテクニック講座

おはようございます。
熊本震災後、初のブログです。
お隣の県で、あの様な事が起きるなんて…

今回は、いつもに増して
色々考えさせられる貴重な体験をしました。

日々の報道を見るたびに、胸が痛みますが
こんな時だからこそ…
今までやってきた、アロマやお花で
1人でも多くの人が、少しでも
明るい気持ちになれたり元気になれる…
そんな活動をやはり続けて行こう!
そう思いました。

---------------------

今日は、新しい講座のご案内です☆

肩、背中【集中】トリートメントテクニック講座



ご注意)今回の講座は、
アロマトリートメントを学んだ方や
セラピスト経験のある方向けの
ブラッシュアップ講座になります。


貴方は、お客様が、十分に満足できる
トリートメントテクニックを、
提供できていますか?

▪︎『もっと強くして欲しい…』という要望。
▪︎かなり固くなった筋肉。
▪︎大柄な体格のお客様。


拇指や手根を使ったテクニックだけでは
なかなか深い満足を提供できなかったり…

もしくは、無理をしてしまい、
▪︎セラピスト自身の体を痛めている…
▪︎毎回毎回、すごく汗をかいたり疲れが半端ない
なんて事は、ありませんか?




貴方が、もし上の様に今、悩んでいるならば

▪︎もっと体勢に無理がない動き方をマスターし、
▪︎それでいて、深い圧もかけられる様になり
▪︎強弱、抑揚のあるトリートメント手技が身につく

以上の事が、もっとうまくできる様になる為の
【1DAY講座】を開きますよ♪

勘違いしてはなりませんが
ただただ、強い圧をかけるだけ!
というのも、筋肉によくありません。

適切な加減で、
適切な場所に、
適切な流れでアプローチ☆





オーソドックスなトリートメント手技を
一度学び、経験した【貴方】にだからこそ!
お伝えできるステップアップ講座です。


このトリートメントテクニックは
私香嶋がfeliceのサロンで通常行う、
今までの数々の学びと、経験をMIXして
作られた、オリジナルテクニックになります。

英国ロイヤルバレエ団専属セラピストでもある
タティーナ先生から直接学んだ
【ディープティッシュートリートメント】
もMIXされています♪



※ 写真右がタティーナ先生


日時
2016年6月23日(木)10時~17時
6月25日(土)10時~17時
いづれかの日程1回を受講となります。


場所
felice本部
(鹿児島市上之園町13-16中村ハイツ203号)


受講料
ライブラ生24000円
一般 32400円

定員 4名

〆切 6月10日まで。


-------------------------

既にホームページ、校内チラシを見て
お申込みが入ってきております

felice(ライブラ鹿児島校)の特徴
少人数で【濃密】なレッスンが
今回も受けられます。


貴方の肩、背中の疲れも、相互体験で
スッキリ☆できる事、間違いなしです♪


『ライブラで学んだ手技や、
今自分がしている手技と、どんな風に
違うのか、まずは体験してみたい♪』

という貴方には、

▪︎ボディ60分通常7千円⇨6千円
▪︎フルボディ90分9500円⇨8500円
▪︎フルボディ120分12000円⇨1万円

にて、特別体験コースでお受け頂けます
(要予約、1人1回限り6月7日までの期間に限る)


貴方のサロンワークが、もっと無理なく回り
貴方の大切なお客様も、もっと喜んで頂ける
事を願って…( ´ ▽ ` )ノ


-------------------------
ご予約&問合せ
info@felice2004.net


  


2016年04月02日

アロマインストラクター講座【今だけ】編入生募集!


さぁ♪今日からまた
【AEAJアロマインストラクター講座】開講!







超少人数での開講となり、
【家庭教師】レベルに生徒さんに寄り添い
【濃密】なレッスンが、今季は可能に。


人数が多めなときは、
仲間と刺激し合える環境を…

超少人数な時は、個別にも対策を…


と、ライブラ鹿児島校は
どんな時も、ベストな体制で
貴方のアロマの知識を深く広める
お手伝いをさせて頂いてますよ(*^^*)




だけどだけど…
やっぱりちょっと寂しいかな(笑


と、いう事で!!
4月末までの期間あれば、今回【特別に】
編入者も歓迎しちゃいます。



『ほんと?それなら今すぐ私も行きたい』



と思った貴方は、急いで連絡下さいね。


info@felice2004.net
または
099-811-4576まで
ご連絡お待ちしてます(*^^*)



迷っているならきっと…
これも【ご縁】ですよ❤️


  


2016年03月12日

春だ♪そうだ【アロマ】を始めてみよう♪♪♪

春だ♪♪♪
『何か新しいこと、始めたいな』
そんな貴方は、是非アロマをどうぞ(*^^*)




【アロマ基礎講座】
▪︎3/22スタートの平日クラス(3回講座)
▪︎4/16スタートの土曜クラス(2回講座)



〜アロマの基本編〜
精油には、どんな香りがあり
それらが、どんな風に私達に働きかけて
くれるのか?


そして、どんな風な使い道があるのか?


様々な香りを実際体感しながら
耳だけじゃなく【体】で学んでいきますよ♪



ただ今無料説明会&教室見学会実施中です。
(要予約)

スクールパンフレットも資料請求できます。



お問い合わせは
info@felice2004.net



アロマ歴約20年
趣味としても、
ホームケア、育児にも、
そして恋愛にも(笑


仕事だけじゃなく、多種多様にアロマを
役立てて生きてきた私、香嶋が
アロマの入り口を楽しくご案内します♪



【もっと深いアロマが学びたい!!】
そんか貴方には、もちろん
ステップアップした資格講座を
ご用意していますよ( ̄▽ ̄)v
  


2016年03月10日

密な授業 de フェイシャルレッスン

今日はセラピストクラスの
フェイシャルの実技レッスンでした。





『フェイシャルは難しい〜』と言いながら…
結構コツを掴むのが早い、このクラス。


今日も順調にどんどん手が慣れてきたので
後半の時間は、私もモデルになり、
実際の圧やタッチのチェックを
少しさせて頂きましたよ♪


少人数だからこそできる、【濃密】な授業。
『あなた』の頑張りには、
私(講師)も、精一杯応えていきます❤️


felice&ライブラ鹿児島校は
小さな学校だけれども…
本格的な事もしっかり学べる
スクールです。


そして今からスッピンで帰る私
マスクをして帰ろう〜(笑
今日もお疲れ様でした♪

----------------

3月末から、
◼︎アロマ基礎クラス

4月あたまから
◼︎アロマインストラクター資格講座

始まります!!
ただ今生徒さん大募集です〜♪


スクール説明会&スクール見学もありますよ。
ご興味のある方は、是非ご予約下さい(*^^*)

info@felice2004.net
  


2016年02月17日

アロマインストラクター講座、終了でした♪

今日はライブラ鹿児島校
【アロマインストラクター養成講座】
の、最後のレッスンでした。





うっかり写真を撮り忘れ…

最後の授業
【アロマの先生になる為のケーススタディ】
だったので、ついつい話に夢中に
なっちゃったという…
(。´>д<)


学び、聞いたもの全てを一度で飲み込み、
理解することは難しい。

そして、知り得た知識を、外に向かって
表現することは、最初は更に
難しいかもしれない。


だけど失敗をした分だけ…
失敗を改善して行けた分だけ
また成長できる。


失敗を恐れず、これからも色々と
試して活かしてもらえたら嬉しいです♪


来月の本試験も、ファイト!!


そして3月からはまた、
【アロマ基礎クラス】がスタート。
まだまだ生徒募集中ですよ( ´ ▽ ` )ノ


http://sfa268710680aa36a.jimcontent.com/download/version/1453706179/module/10321194592/name/%E9%B9%BF%E5%85%90%E5%B3%B6%E6%A0%A1_%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%97%E5%88%A5_160125.pdf  


2016年02月02日

1日でマスター♪上半身スッキリ【インディアンヘッドマッサージ】講座受講生募集

こんばんは。
アロマとお花で 【あなた】 をもっと元気に輝かせるプロ
 felice の香嶋です。

今日はめずらしく!!!深夜の投稿ですにっこり




felice(ライブラ鹿児島校)では、3月~
春に開催する色々な講座 
が始まります。



今日はその中から



■3/2 ・ 3/5開講 
インディアンヘッドマッサージ
1DAY講座




のご紹介をさせてください♪




たった1日でもコツをつかみ
頭も肩・くびもスッキリできる。



しかも!!
お洋服を着たまま、
座ったままで施術可能
なマッサージ方法をマスターできる



アロマセラピストを目指す方以外でも、例えば


・大切なご家族の疲れを癒したい


・肩凝りに悩むので、簡単にできるマッサージを学んでみたい


・頭痛に悩む家族がいる


・マッサージが好き



と、いうような方には、とってもこの講座はおススメです。



貴方はご存知ですか?


頭痛の大半は・・・
実は『肩凝り』からくる
という事を!!



レッスン中は、2人1組になって
マッサージのしあいっこをしながら
手技を覚えて頂きます。






なので・・・
お帰りになる頃には、きっと


頭も、肩も、ほっこり気持ちよくなる事
間違いなしです☆


------------------------------------------------------------------------------

開催日時:3月2日(水)10:00~17:00
       3月5日(土)10:00~17:00



開催場所:felice(ライブラ香りの学校鹿児島校)
      (鹿児島市上之園町13-16中村ハイツ203号)



準備するもの:フェイスタオル2枚・筆記用具・飲み物・着替え(汗っかきな方は念のため)
         Tシャツ等、ラフで首がつまっていない洋服でご参加下さい。



※ヘッドマッサージですので、髪の毛はなるべく自然な状態
(固めたり、まとめたりしない)でお越し下さい。
髪の長い方は、ヘアゴムやクリップをご持参して下さい。




受講料:29160円(税込み)



申込期限:3月22日


定員:6名 (初心者の方もお気軽にどうぞ♪)


ご予約&お問合せ:info@felice2004.net または099-811-4576



※レッスンが多く、なかなか電話には出れないので、
なるべくメールにてご連絡をお願いいたします。
やむを得ない場合は
留守電にメッセージと電話番号を入れて頂ければ、
繋がらないときはこちらから、折り返しおかけ直し致します☆
  


2015年12月25日

癒しのアロママッサージレッスン

クリスマスイブ❤
皆さまいかがお過ごしでしたか?

私は…もちろんお仕事でした♪



写真は
【加治木公民館講座アロマ教室】 での風景。
12月は、ハンドマッサージのレッスンでした。




【マッサージ】って…
人にしてもらうと 気持ちも良い し、
心も何だか楽になれる

そんな気がしませんか?



人の 温もり を感じ
愛情 を感じ
安心 できる…
元気 になれる♪



プラス【アロマ】は香りでも更に
脳を刺激してくれます。



アロマトリートメントは五感に響く
『癒しのマッサージ』



プロの熟練の技は、
日々の経験にもよるものですが

ご家庭でも簡単にできる方法を
加治木講座ではレッスンしました。



【本格的セラピスト】を目指すならば…
ライブラ鹿児島校でみっちりご指導します
(^_-)






----------------------------------------------

【大人のあなた】が安らげ、元気になれる為の
スクール&サロン felice

■アロマスクール&サロン
 鹿児島市上之園町13-16中村ハイツ203号




■フラワースクール
 鹿児島市西千石町(自宅サロンとなるため詳細は予約時お伝えいたします)




TEL:099-811-4576
MAIL:info@felice2004.net
  


2015年10月28日

お客様に感謝♪

昨日は姶良で、朝~夜までサロンワーク中でした♫



姶良サロンは、10月が最後
営業という事もあり、



また、今月は、
講師引き継ぎにより
時間も沢山できた関係で



久々、日々
サロンサロンサロン…と、朝から夜まで
セラピスト三昧できた1か月でした♫







2004年開業時は、
サロンだけでOPENしたのに



今となっては、
業務内容も多種に増え…



それもこれも、
feliceに来て下さるお客様のお陰だなぁ〜( ´ ▽ ` )



と、日々感謝していましたが



今月、こんなに沢山のお客様がご来店下さり

『市内にも行くから!』  と言われると


ジーーーーーン  T^T
とします。


みんな大好き❤️


残りわずかな今週も、
まだまだ沢山のお客様が来客されます。



精一杯の愛情と、サービスを込めて、
お待ちしてます(*^_^*)
  


2015年10月01日

移転のお知らせ



☆移転のお知らせ☆






緑豊かな場所にあり
来る人をほっとなごませる
【felice姶良】



2004年に開業して以来
沢山の方々にご利用頂きましたが、

私が地元鹿児島市内へ戻る決心をした為、
スクール、サロン共に10月までの営業となります。



11月からは、去年中央駅近くにOPENした
【felice鹿児島】
で全ての業務を行います。




『最後に…
姶良のfeliceのサロンにもう一度
行きたいな♫』





という貴方❤️
若干まだサロン予約が可能です。





【姶良】
10/11(日)13時半〜17時
10/27(火)16時〜18時
10/28(水)9時〜16時
10/30(金)9〜11時




ご希望の方は
お急ぎ下さいませ
サロンメニューは
こちらをご覧ください。


http://felice2004.net/?page_id=60
  


2015年08月21日

精油の蒸留見学へ行って参りました

おはようございます。

アロマとお花で 【あなた】 をもっと元気に輝かせたい♪
feliceの香嶋です。


いやはや・・・汗
かなり久しぶりのブログアップになりました。


実はいろいろと・・・私、今年は変化の年を迎えているようで
水面下で色んな事を計画しているうちに、あれよあれよと月日がたっております。


1つづつ・・・もう少ししたらご報告できると思いますにっこり



さてさて、今日はそんな中
生徒さん達と蒸留見学に行ったご報告です。




今年も鹿児島県指宿にある 【開門山麓香料園】
精油の蒸留見学へ行って参りました♪


こちらの香料園は何と!

日本最古の香料園なんですよ。

敷地は芳楠(ホーリーフ)の森の中にあります。





私が最初にここに訪れたのは・・・中学2年生の時です。
はるか昔の事になってしまいましたが(笑)お友達ファミリーと指宿ドライブを楽しんでいた際
きれいなブーゲンビリアが咲いているお店を見つけて入ってみたのがきっかけでした。


とっても綺麗な、真っ赤なジュースの試飲を頂き、
それを下さった女性に

『これは、お花のジュースなのよ』


と言われ、友人とすごくときめいた記憶があります。


今思えば、そのジュースはハイビスカスジュースなのですが・・・


これ、今でもこちらのショップに行くと、試飲を頂ける事があり、
その度に、とっても懐かしい記憶がよみがえってくる私ですムフッ



隣接して、カフェもあり、そちらではハイビスカスのシャーベットも食べられます。
とっても美味しいんですよ。





その後大人になってアロマに興味を持ち、日本最古の香料園が鹿児島にあると知り、調べたら・・・
昔々訪れた赤いジュースをくれた所だった!と知ったときは、すごく感動しました。



アロマテラピーが日本に流行するより、はるか昔から香料を採取する工場としてあったようで
アロマをはじめた頃、蒸留見学のお問合せをしたら、やっていらっしゃらなかったのですが


数年前、ご縁があって見学させて頂き、今回は2回目(3回目かな?)になります。


今年は他の団体さんも沢山見学に来ていて、しかも3代目さんが説明用のボードも作成していたので
見学の方も、とっても増えてきたのだなぁ!と思いました。



本に書いている事を、座学だけで学ぶのは、独学でもできるコト。
本に書いていないことを、リアルにお話したり、
実際体験して感じて頂く事を、いつも大事にしている私ですが、


今回も実際蒸留見学に生徒さんと行く事が出来、
リアルな体験をして頂けたんじゃないかな?と思います。






香料園のみなさま、
いつも見学のご案内を下さり、本当にありがとうございます。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ライブラ鹿児島校では、
いよいよ秋の講座の生徒募集を開始いたしました。


開講スケジュールはこちらから


・アロマの基本を知ってみたい方は【STEP1】

・インストラクターを目指すorアロマをもっと深めたい方は【STEP2】

・セラピストを目指す方は【STEP3】


説明会&見学会も予約制で無料にて行っております。

  


2015年06月22日

AEAJアロマセラピスト学科試験全員合格!!

こんにちは。

アロマとお花で 【あなた】 をもっと元気に輝かせたい
feliceの香嶋です。


今日はまたまた嬉しいご報告です。

AEAJアロマセラピスト筆記試験
全員合格‼︎







実は…
今春卒業した生徒さん達。
のーんびり屋さんや、逆にハードなお仕事で、
心身ともに疲れている・・・という方がとっても多く困ったな



珍しく私が
『大丈夫かな…試験汗
と、大いに心配したクラスでした。



発表のご連絡を頂くまで、かなりドキドキしていたのは、
生徒さんよりも、実はだと思う(笑



だけど、実技試験前あたりから、少しずつ、皆さんの意識の変化を
感じていたし、これはきっと…♫
という期待はあったのですが、



やはり全員無事に合格できた!
と聞いた時は嬉しかった。


ラストスパート、ちゃんとあきらめず、ベストを尽くせた皆さんの姿が
見える様で、すごく嬉しかったです!





AEAJの試験

※アロマテラピー検定
※アロマインストラクター試験
※アロマセラピスト試験

と3つの試験があるのですが
この、最後のセラピスト試験はすごいんです!

1.筆記試験
2.実技試験
3.カルテ試験

と、3つの試験をクリアして、
はじめて資格取得となります♫



ライブラ鹿児島校は、
セラピスト講座の最後が、AEAJの実技試験という流れに
なっている為、みっちり、しっかりと練習を積み重ね
トリートメントワークを忘れないうちに実技試験が受けられます。

今回の卒業生も、既に実技試験は全員が合格済み♫







みなさん、残すはカルテ試験‼︎


面倒見の良いライブラ鹿児島校、
つい先日、このカルテ試験に向けても、個別指導をしたばかりです。
※希望者のみ、カルテ指導会というものを実施しています



皆さん改めてカルテの書き方のおさらいをし、
カルテ試験へ臨む気合い満々!という感じでした。


『ここまで来たら、最後まであともう少しだから
頑張ります‼︎』



と言った言葉が、力強く感じました。



大人になると
仕事、育児、家事、介護など・・・
勉強以外に、やらねばならない事も沢山あります。


そんな中、範囲も広く、色々な事を覚える試験勉強をするのは、
容易でない時もあるでしょう。


でもね…


【限界】 も 【可能性】も、
自分自身の 【中】 
自身の考え方から生まれる。


私は自身を振り返っても、そう
つくづく思います。






いくつになっても楽しみを見つけ
何かにチャレンジしてみる♫


それが、元気若さの秘訣にもなるのではないでしょうか?


そう日々思いながら…

プラス、

アロマの資格を目指す皆さんが
ただ資格試験に合格する!だけじゃなく、
自分の為にも、自分以外の方の為にも、本当に役立つものになって欲しい…


いつもそう思い、活動してます。


【アロマ】と【お花】で
あなたも、私も、もっと元気に輝ける様に…