スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年08月28日

アロマ基礎マスター講座 締め切り迫る☆

今日は9月に開講予定の
アロマ基礎マスター講座 (AEAJアロマ検定対策講座)
のご案内です。


アロマ基礎マスター講座は
(社)日本アロマ環境協会の、アドバイザーのライセンスが
取得できる、資格取得講座です。
お楽しみの実習だけではなく、精油や健康学などの理論も学び、
お1人でも、ホームケアとして基本的によく使われるアロマの精油20本が
活用できるようになる内容です。

feliceの講座の特徴として
・よりアロマが活用できる手助けとなる様、実習には力を入れています。 
 精油や簡単な材料だけじゃなく、ハーブをキッチン用に使う実習や、
 その他色々な材料を使い、楽しく役立つ、目からウロコな内容がいっぱいです。

・ホームケアがすすんで出来るようになっていただく為に、
 自宅でも課題実習に取り組んで頂いています。
 
 難しい内容ではありません。生活の中で実際アロマを使って、
 ご自身の体で感じで頂くためのもので、毎回授業の終りに課題をお出しして、
 次回レッスン時までに試し、その結果を次回レッスンの時にご報告して頂く事にしております。

・試験前に検定の模擬試験を試せ、質問にも講師がお答え致します。
 また、試験対策問題集も、教材に付いています。

 アロマ検定を受検したい方も、受験はしないけど、アロマが活用できるようになりたい方も、
 お役にたつ講座です。

2010年秋講座土曜クラスはまだ生徒様募集中です。
日程は、
9月18日・10月2日の10時~17時と10月16日の10時~16時の計3日間

受講料は50000円。
教材費込みの価格で、テキスト2冊、試験対策問題集1冊、精油など実習材料費、
課題材料費、模擬試験代も含みます。

カリキュラム詳細等は、feliceホームページ
http://www.synapse.ne.jp/felice/をご覧下さい。

連絡先は 0995-55-4025 もしくは felice@po.synapse.ne.jp

申し込み期限は2010年9月5日です。





  


Posted by felice at 09:54

2010年08月05日

夏バテ解消♪ スパイスで作る本格カレー

昨夜はスパイスカレーを作りました。





このカレー、市販のカレールーは一切使用しません。
以前、ハーブ料理教室でもよく作っていたのですが、
我が家のカレーは、このスパイスカレーが定番です。

定番と言っても、使用するスパイスのブレンドで、味は変えられます。






昨日は写真にある様なスパイスを使用しました。
クミン・カルダモン・ウコンなど・・・etc
写真に載っていない、唐辛子などの辛みや、
しょうが、にんにくなどもプラスしてます♪

だから食べると体がボーっと熱く燃えてきます。
にんにく&しょうがパワーで、元気モリモリ(笑)

  


2010年08月04日

鳥かごのプリアレンジ

今日は、先日オーダー頂いた作品をアップします。





鳥かごに可愛い小鳥さんと一緒にプリをアレンジしました。
紫×グリーン、そしてオレンジの小鳥が落ち着いた大人な雰囲気のアレンジ。

鳥かごは『巣立ち』の意味もあり、
結婚祝いや、退職祝いなど、贈り物にもよいですよ。
  


Posted by felice at 12:13プリザーブドフラワー

2010年08月03日

簡単ハーブ料理のレッスン

先月と今月のアロマのレッスンは、ハーブを使った
ドレッシングとマヨネーズ作りです。

そして、作ったドレッシングとマヨネーズの試食がてら、
それらを使って簡単な料理をみんなでしました。





・たこのハーブマヨネーズ炒め
・生ハムのカルパッチョ
・サラダ~withハーブドレッシング
・手作りハーブパン
・冷製コーンスープ
・デザート マンゴスムージー~バジルシード入り

ちょっとしたお洒落なミニランチにもなるし、
お酒のつまみにもとってもgoodです。

スムージーは、さっぱり冷たい食感が、今の時期にとてもいいです。
プラス、バジルシードでお腹も満足♪

何か食欲がない・・・
アイス食べたいけど、のど渇いちゃう・・・
なぁんて時は、少しシャリ感のある、さっぱりスムージーが
とても美味しく感じます。





このレッスンは、feliceの手作り教室のアロマレッスンの1カリキュラムでした。
来月のプリレッスンで、春講座が終了です。
10月からは、秋講座が始まります。
アロマとプリで、生活をより楽しく・豊かに・健康にする為の、手作り教室。
また、8月半ば頃ホームページでも生徒様募集します。
  


Posted by felice at 09:57アロマテラピー

2010年08月02日

プリの資格講座のレッスン作品

feliceでは、プリザーブドフラワーの資格取得講座も行っています。

AUBEプリザーブドアカデミーの認定校として、レッスン・試験まで
当教室で行え、また、資格取得後は花材などの仕入れもバックアップ
される制度を設けています。

今日は生徒さんのラウンドアレンジ(変形バージョン)
の写真をアップします。
夏の季節感が楽しめるよう、ガラスケースにアレンジしました。
お花は少しくすんだブルーで、大人っぽい雰囲気です。







レッスンでは12作品作っていきます。
器のアレンジから、リース、スタンドアレンジ、ブーケ、トピアリー、
コサージュなど、色々な作品を作り、勉強していきます。
アレンジのお花の色は、生徒さんのお好きな色で作っていきます。

資格講座は、結構大きな作品を作る事が多く、
最初は大変なときもありますが、レッスンを重ねていくうちに、
アレンジに慣れ、どんどん上手になっていく様子が、よく分かります。

ボリュームのある作品は、お部屋のインテリアとしても、とっても存在感が
あり、素敵ですよ☆
  


Posted by felice at 15:19プリザーブドフラワー