スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年08月31日

世界に1つだけ!のウエディングブーケで、もっと心に残る思い出を・・・

おはようございます。
アロマとお花で女性を輝かせるプロ feliceの香嶋です。




ウエディングドレスに合わせて貴方だけに…

世界にたった 『1つ』 だけデザインされた
【ウエディングブーケ】


を、feliceではオーダー制作したり、 レッスンでお作りできますよ☆








ブーケ1DAYレッスン に来て下さった
花嫁さんから、結婚式当日のお写真が送られてきました。



ウエディングドレスと、カクテルドレス、
共にうまく使い回せる様 デザインされた物を作りたい♫



とのご要望で、
淡い色味の中にカクテルドレスの紫系を差し色にプラスしています。



お顔が写らないならブログ掲載OK♫との事で、アップさせて頂きました。
(満面の笑みで、とっても素敵なお二人でしたよ〜)



最近なかなかブログアップが追いつかないけど…
フラワー部門も健在ですよ(笑)


ウエディングブーケ制作は特に私が大好きな部門。
幸せいっぱい♥️な、花嫁さん達と接すると、
私ももっと幸せ(felice)になれそうです。



M様♥️末長くお幸せに( ´ ▽ ` )ノ





☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

お花のオーダーは、随時承っておりますが、
feliceは スクールとサロンを併用しての営業の為、オーダー製作時間には限りがございます。

できる限り、お客様のお好みに合わせて、丁寧にお作りしたいので
ウエディングブーケオーダーのお問い合わせは、
2か月~最低1か月前までにご連絡頂けるとありがたいです。



レッスンは予約制にて行っております。
こちらも、1か月前までにご連絡下さいね。




feliceホームページ:http://www.felice2004.net


メールinfo@felice2004.net

TEL:0995-50-0665
(レッスン中は出れません。9時~10時 /16時~17時 は比較的電話にでれます)



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆  


2014年08月30日

初心者のためのアロマの楽しみ方【コラム書いてます】

コラムの締め切り、間に合った~♪

今からアロマを始める方に、とっても分かりやすい記事を・・・
と思って書いた内容です(*^^*)

[初心者のためのアロマテラピー入門
-オレンジ&ペパーミント精油の効能・使 い方・おすすめブレンド-]
http://latte.la/column/21705924


  


Posted by felice at 08:34アロマテラピーアロマトリートメント

2014年08月29日

頑張れ~♪未来のアロマセラピスト

おはようございます。
アロマとお花で女性を輝かせるプロ feliceの香嶋です。

昨日は、ライブラ鹿児島校
アロマセラピスト(STEP3)
平日クラスの開講日。




初めてのトリートメント実習は

※どの位のを込めたらいいの?

※どこまでっていいの?

※どう体をかすの?

と、???だらけ汗(笑)

何事も、めて試みる時は楽しいけれど…
すごく一生懸命になるから疲れも半端ない…>_<…



でも大丈夫☆

誰もが初めてを経験するし
練習を繰り返せば、 必ず上達します♫




そしたら体使いもうまくなる。




一緒に頑張りましょうねキラキラ





今週後半は、セラピストの実技クラスがラッシュです。
段々出来上がって来た、春から開講しているクラスと
今からスタート☆の新クラス両方を日替わりで見ていると・・



**☆**☆**☆  とっても皆さんの成長が感じられるんですよ~~~。  **☆**☆**☆



そして私も、そのおかげで、

※セラピストになろうと思ったときの事。
めてお客様をトリートメントした事。

など、思い出させていただいて、いつも初心を忘れずにいられます。




みんなに感謝♪  


2014年08月26日

本格的☆英国式リフレクソロジー資格取得講座が始まります

こんにちは。
アロマとお花で女性を輝かせるプロ felice の香嶋です。

今朝はちょっぴり時間ができたので、felice鹿児島中央駅前校の近く、甲突川周辺をちょっと散歩に・・・
川沿いは何だか、気持ちがよいですね♪

だけどね・・・すごいの!セミの鳴き声が(笑)
パチンコ屋にいるのかな?というくらい、場所によってはかなりの大声量!!
声の方へ近づいていくと・・・いやはやっ汗
この木、セミの団地!?っていうくらい、沢山みつけてしまいました。

夏の風物詩でもありますが・・・セミの団体様はちょっと圧巻!そしてうるさいひょえー(暑さ倍増な気分でした)
何事も『適度』って大事だな~と思った私ですえーっと・・・




さてさて♪先週のブログ
に向け、何かしい事に、貴方もチャレンジしたくはなりませんか?



という事で、8月から色々開講しているfelice(ライブラ鹿児島校)の講座をご案内しておりますが
今日は英国式リフレクソロジー資格取得講座
の告知をさせて頂きたいと思います。




■10/5 ・ 10/29 ・ 10/31開講 
英国式リフレクソロジー資格取得講座



英国式リフレクソロジーは、数ある足ツボ健康法の中でも痛くないのが特徴です。

アロマトリートメントでは、実際触れられない、内臓などにも、反射区からアプローチでき、
全身を刺激する事が可能です。



felice、何と!!
1999年4月に九州でめて英国式リフレクソロジーサロンをスタートさせた
Doze初の認定校として認められる事になりました。

Dozeの伝統の技術を、何と鹿児島でも学ぶ事が可能になりますよ~。



※写真左がDozeの須賀先生。



Dozeの手技は、ソフトな指先の刺激でゆっくり眠れるほどリラックスできるけれど
施術後は疲れやむくみがとれてすっきり♪
貴方が今まで体験した足ツボとは、全く異なる別世界へご案内できると思います。





アロマセラピストを目指す方以外でも、例えば

◆リフレ(足ツボマッサージ)に興味がある方。

◆家族の健康や介護・医療の仕事に活かしたい方。

◆+αの技術を身につけ、更に癒しの引き出しを増やしてみたい方。




と、いうような方には、とってもこの講座はおススメです。




レッスンはDozeの教育方針 
『1人1人に合わせた教育で、しっかり指導する』
 
に合わせ、4名までの少人数制にて開催。


2人1組になって、反射区の刺激のしあいっこをしながら手技を覚えて頂きますので
お帰りになる頃には、きっと貴方の足のむくみも楽になり、
体も温まり、ほっこり気持ちよくなる事間違いなしです☆




開催日時
      (日曜集中クラス)10/5、11/2、12/14 10:00~17:00(felice鹿児島中央駅前校)
      
      (金曜午前クラス)9/26、10/31、11/7、11/28、12/26、1/23 10:00~13:00(felice姶良校)
       
      (木曜夜間クラス)9/25、10/9、10/23、11/13、11/27、12/11、1/15、1/29、2/12
                 19:00~21:00(felice鹿児島中央駅前校)



(注意)※尚、認定資格講座の為、試験がございます。
           試験の受講の方法は2通り。
           ①各自、Doze本校へ試験日を予約して受けに行く。
           ②試験管を鹿児島に招いて受験する
           ※試験管の旅費交通費&日当は、受験者で負担となります。
           試験前の復習会(1日参加でOK)  も、計画中。
           12/21・ 1/23・1/8 (2時間で受講料5.000円)


          ※リフレコースは、この他に
          オイルリフレコース/肩リフレコース/角質除去コースもあります。
          全て込み+独立開業セミナー付のフルコースは180.000円





開催場所
       姶良校(姶良市西姶良)
       鹿児島中央駅前校(鹿児島市上之園町13-16中村ハイツ203号)




準備するもの

バスタオル2枚・フェイスタオル2枚・筆記用具・飲み物
         Tシャツ&パンツスタイル等、ラフで動きやすい洋服でご参加下さい。

※髪の長い方は、施術に邪魔にならない様、ヘアゴムやクリップをご持参して下さい。


受講料:120.000円(税込み)

申込期限:9月18日

ご予約&お問合せ:info@felice2004.net または0995-50-0665

※レッスンが多く、なかなか電話には出れないので、
なるべくメールにてご連絡をお願いいたします。
やむを得ない場合は
留守電にメッセージと電話番号を入れて頂ければ、
繋がらないときはこちらから、折り返しおかけ直し致します☆  


Posted by felice at 08:00英国式リフレクソロジー

2014年08月19日

1日でマスター♪上半身スッキリ【インディアンヘッドマッサージ】講座受講生募集

こんにちは。
ロマとお花で女性を輝かせるプロ felice の香嶋です。

皆さま、お盆休みはいかがお過ごしでしたか?

私は、お仕事も入っておりましたが、お休みも頂け、家族で宝探しにいったり
のんびり過ごしたりして、充電できました。

盆を過ぎると、段々イチョウを感じてくるのは・・・私だけ???

秋・・・
秋といえば・・・
『勉強の秋!!!』メモメモメモ

いかがでしょう?
何か新しい事に、貴方もチャレンジしたくはなりませんか?ムフッ




felice(ライブラ鹿児島校)では、8月~
■アロマ基礎講座(STEP1)
■アロマセラピスト養成講座(STEP3)
が開講しておりますが、
これに限らず、今、開講ラッシュにございます♪


■10/1 ・ 10/4開講 
インディアンヘッドマッサージ1DAY講座




■10/5 ・ 10/29 ・ 10/31開講 
英国式リフレクソロジー資格取得講座



も、開講していきます♪♪♪


まずはインディアンヘッドマッサージ1DAY講座のご紹介です。



たった1日でもコツをつかみ
頭も肩・くびもスッキリできる。
しかも!!
お洋服を着たまま、座ったままで施術可能な方法。



アロマセラピストを目指す方以外でも、例えば
・大切なご家族の疲れを癒したい
肩凝りに悩むので、簡単にできるマッサージを学んでみたい
頭痛に悩む家族がいる
マッサージが好き



と、いうような方には、とってもこの講座はおススメです。
貴方はご存知ですか?

頭痛の大半は・・・
実は『肩凝り』からくるのだという事を。




レッスン自体も、2人1組になって、マッサージのしあいっこをしながら手技を覚えて頂きますので
お帰りになる頃には、きっと貴方の頭も、肩も、ほっこり気持ちよくなる事間違いなしです☆



開催日時:10月1日(水)10:00~17:00(felice姶良校)
       10月4日(土)10:00~17:00(felice鹿児島中央駅前校)

開催場所:姶良校(姶良市西姶良)
       鹿児島中央駅前校(鹿児島市上之園町13-16中村ハイツ203号)

準備するもの:フェイスタオル2枚・筆記用具・飲み物・着替え(汗っかきな方は念のため)
         Tシャツ等、ラフで首がつまっていない洋服でご参加下さい。

※ヘッドマッサージですので、髪の毛はなるべく自然な状態(固めたり、まとめたりしない)でお越し下さい。
 髪の長い方は、ヘアゴムやクリップをご持参して下さい。


受講料:29160円(税込み)

申込期限:9月22日

ご予約&お問合せ:info@felice2004.net または0995-50-0665

※レッスンが多く、なかなか電話には出れないので、
なるべくメールにてご連絡をお願いいたします。
やむを得ない場合は
留守電にメッセージと電話番号を入れて頂ければ、
繋がらないときはこちらから、折り返しおかけ直し致します☆






  


2014年08月14日

お盆の仏花もアーティフィシャルが人気☆

昨日は早朝、田舎へ墓参りへ・・・。

その後、今ではもう、誰も住む人もいない祖母の家に行き、この花を飾って帰りました。





実はこの花も…
水やり&お手入れ不要♫
アーティフィシャルフラワー。



アーティフィシャルフラワーは
お店のディスプレイで、最近よく見かけますが、

親も年をとり、墓や実家が遠くなかなか度々帰れない…
なんて時にも、すごく良いです‼︎



フラワーアレンジメント用に
フラワーアレンジメント講師が
仕入れる【花材メーカー】のお花だから、そこら辺にある『造花』とは
手触りも、質感も、全然違う‼︎



一緒にいた叔母からも
『これ、今後仏壇用に欲しい♥️』
と、ご注文が( ´ ▽ ` )



今年のfeliceは、
仏花のオーダー、
仏花のアレンジレッスンも
意外と⁉︎ 人気です。  


2014年08月12日

felice 鹿児島中央駅近くにいよいよ!? 【プレオープン】です

こんにちは。
ロマとお花で女性を輝かせるプロ felice の香嶋です。

明日はお盆。
既にお盆休みの方も、多いのではないでしょうか?

私、お盆も相変わらず仕事ですが(笑)
半休頂いて、ちょっぴりいつもより、ゆっくりさせて頂けそうです。

今朝はようやく梅干しを干せましたよ。
梅って、干したほうが甘さがでるんですよね~。
美味しくなぁれ♪


さてさて、以前

feliceの2号店を
鹿児島中央駅近くにOPENする


と、お伝えしておりましたが、こちら、ほぼ完成いたしました。






そしていよいよ明日からプレオープン
日ごろからお世話になっている、feliceのお客様を対象に、早速サロンのご予約が入っています。


築30年の古いマンションの1室ですが、ほぼお部屋全体リフォームを施し
なかなか快適な空間になっています。

ちなみに、リフォーム前のお部屋は・・・こんな感じでした。









鹿児島住宅営繕協力組合さんに、リフォームを依頼し、








こんな風に、ラベンダー&淡いブルーの基調の爽やかなお部屋に生まれ変わりましたよ~。







こちらの2号店でも、姶良本店と同じく

◆本格的アロマ&英国式リフレクソロジーサロン(完全予約制)
◆FEJ ・ CA ・ FADA (フラワー資格講座)
◆英国式リフレクソロジー資格取得講座
◆アロマとお花の趣味講座
◆ウエディングブーケ1DAYレッスン


が受けられます。
(ライブラ香りの学校は、現行では従来通り姶良本校のみで開講になります)





また、こちらではライブラ卒業生や、feliceでお花の資格を取得された生徒様方メインに

サロン&教室のレンタルスペース

としても、利用できるようにしていく予定です。
(一般の方へのレンタルも、検討中です)





立地条件バツグン!!
鹿児島中央駅から徒歩10分圏内と、交通の便もよく、
周辺には60分100円(中には70分100円)のコインパーキングも沢山♪
また、コンビニや飲食店も沢山あるので、終日講座の際も、気軽に外出可能ですし
ビジネスホテルも近くに沢山あります。





一般の方向けのサロン予約は9月~
2号店の教室案内 → 秋の講座開講案内のブログでお知らせいたします。


現在はまだ、プレオープンの為
feliceの常連のお客様と、生徒さまにはまた、別途優先案内のメールを送信させていただきますね。



8月中には看板も届きます。
外観の写真公開と共にまた、住所など、一般の方を対象に情報をアップいたします。
どうぞお楽しみに~☆











  


2014年08月11日

卒業生から・・・サロン開業の嬉しいご報告

今日は2回目の投稿です。
とっても嬉しいご報告を受け、思わずアップしちゃいました。


feliceは、(社)日本アロマ環境協会(通称AEAJ) の総合資格認定校である
ライブラ香りの学校 鹿児島校
として、アロマの資格講座を行っておりますが・・・。




先日久しぶりにご連絡頂いたMさんから

アロマトリートメントサロンをOPENしました♪

という、ご報告を頂きました。


既にサロンを経営している方や、
ショップを経営している方が通学なさり、
+α学びを活かしていかれた方は過去にもいらっしゃったのですが、

Mさんのように、まったく1からスタートした方で、開業なさった方は
ご連絡頂いた生徒さまの中では、私も初めて♪♪♪
(日ごろから、個々自由に羽ばたいて行ってね♪と、送る言葉をかけているので、
実は他にもいらっしゃるかもしれませんが・・・笑)



とっても素敵なサロンのお写真も頂きましたので、アップさせていただきたいと思います。









サロン名 アロマトリートメントサロン はな

サロンブログ:http://hanapua11.amamin.jp/



ナチュラルな、優しいぬくもりを感じられそうな、素敵なサロンですよね~。

近かったら是非私も行きたい!!
何と、Mさん、奄美大島在住なのです。

彼女は毎月毎月、1年間、飛行機に乗って、ホテルに宿泊しながら通学して下さいました。



途中、お怪我をされて入院されたり・・・
卒業式では、ご自身も 『この遠い通学・・・続けられるだろうか?と、途中不安になった事もあった。』
と、おっしゃっていた通り、大人になってからお仕事しながら自分の好きな事をする。
お仕事しながら、難しい試験勉強にチャレンジするのは、大変な事もきっとあったと思います。


Mさんのクラスは、ものすごく前向きで、やる気みなぎるクラス。
休み時間も、みんなで自主練している姿が、今でも忘れられません。




これまでも・・・・・
これからも・・・・・
応援しています(*^^*)


  


2014年08月11日

私がアロマ講師をしながら、いつも大切にしている想い

こんにちは。
ロマとお花で女性を輝かせるプロ felice の香嶋です。

先週金曜&土曜はライブラ鹿児島、
アロマインストラクター養成講座 のラストレッスンDAYでした。





ライブラ鹿児島校の生徒さま・・・。

遠く県外から通学される方。
夜勤バリバリ!な、ハードなお仕事の合間に通学される方。
第二の人生の楽しみに☆
と、60歳間近になり、資格試験に奮闘なさる方

などなど…

皆さん、本当に頑張り屋さんが
多く、いつもそんな皆さんの思いに触れ、私は逆に沢山元気を頂きます。






今回の生徒さんも、
頑張り屋さん大集合でした。

今回は…
病を抱え、ほとんど毎日寝たきりの生徒さんを迎え、
レッスンが進みました。

無理させすぎないのか?
本当に、続けられるのか?
途中、もしもの事ががあったらどう対処しようか?

などなど、日頃に増して色々な事を考えながら講座を進める事に。

本人の熱意と、努力。
そしてご家族、クラスメイトの支えにより、無事その方を含む全員が卒業クラッカーとなりました。






アロマのスクールなんての数ほど存在します。

アロマの勉強は、今の時代何処でもできる。

だけど 【出会い】 って、本当に何かのご縁だと思うんですよね。

アロマを通じて…
アロマはもちろんだけど、
アロマ以外にも、

この【出会い】と、関わりで
受講して下さった生徒さんが少しでも元気になれたり、
える様になったり、
気が持てるようになれたら…

私も、生徒さんも幸せ 【felice】 だな♥️
と思います。





あっ汗 アロマだけじゃなく、もちろん お花をお教えしている時も
もちろんそう思っていますムフッ





本番試験もファイト☆





そして私は8月~また、ぼちぼちしいクラスの方々との出会いが始まります♪

秋のfeliceも、色々な講座が目白押し!!


何と!!お待たせしていた

◆英国式フレクソロジーの養成講座 
(体中のツボを刺激して健康へ導くけれど、痛すぎす、とっても気持ちよい療法です)

ンディアンヘッドマッサージ1DAY講座
(頭~首&肩の疲れを気軽にすっきりさせるマッサージ法をマスターしましょう)

ェイシャルブラッシュアップ講座
(むくみもたるみもこれで解消!? スペシャルなフェイシャルテクニックを身につけられます)

を計画中です♪ 




8月下旬にはまた、告知できると思います。
どうぞお楽しみにっ☆