スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年04月13日

アロマセラピストクラス 卒業式

おはようございます。
アロマとお花で女性を輝かせるプロ 香嶋久枝です。

先日はライブラ鹿児島校 アロマセラピスト(STEP3)土日クラスさんの
終了試験&卒業式でした。




無事カリキュラムを終了した証の 【ディプロマ】 を手に、みんなで記念写真☆


いつも、頑張り屋さんが多い、ライブラ鹿児島校ですが、

・遠路はるばる、毎回飛行機で通学された生徒さま

・通学途中、【入院】することに!
 けれど、退院後補講を頑張り、見事クラスメイトと一緒に卒業できた生徒さま

・毎朝4時起きで『農業』、夜は受験生の『家庭教師』と、お仕事いっぱい!
 だけれど『夢』に向かって黙々とチャレンジし続けた生徒さま。

などなど・・・今回もとっても頑張り屋さんばかりでした。
私も、そんな皆さんに出会え、良い刺激を沢山いただけた事は言うまでもなく、
本当に感謝の気持ちでいっぱいです♪




試験後、みなさんと卒業式のお食事会をしました。
試験が無事終わり、ホッとした皆さまです。



5月はいよいよ、AEAJの本番の学科試験!!
この調子で、皆さんが今までの実力を発揮できるよう、
私も応援しています。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ライブラ香りの学校 鹿児島校 は
理論だけではなく、アロマを体感し、楽しんで頂く事も大切に考えています。
アロマセラピストクラスは特に

心理学に基づいた、深いカウンセリングテクニックが学べる事

・精油等が、価格で購入できる制度がある事

・『もっと色々なことを学びたい!』 という方には、様々なブラッシュアップ講座も計画されている事

現役セラピストでもある講師から、現場の生の声も聞きながら学べる事

が、大きな魅力だと思います。




アロマテラピー

香りを楽しむ事から・・・
ホームケアとして、そしてお仕事へも、色々な使い方で可能性が広まります。

『認知症』 ケアとしても、最近TVで取り上げられた事もあり、
今、アロマのニーズは高まるばかり♪

貴方も一緒に
香りのある生活を楽しんでみませんか?



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

felice (ライブラ香りの学校 鹿児島校)

姶良市にある、
小人数で密なコミュニケーションも大事にする 
『大人の女性』 のためのアロマとお花のスクールです。

■AEAJアロマ総合認定校 (インストラクター/セラピスト養成)
■お花とアロマの趣味講座
■加治木公民館生涯学習 『アロマテラピー講座』
■FEJプリザーブドフラワー認定校
■CAアーティフィシャルフラワー認定校
■本格的アロマトリートメントサロン

ホームページ:http://www.felice2004.net

TEL:0995-50-0665
(レッスン中は出れません。9時~10時 /16時~17時 は比較的電話にでれます)

MAIL:info@felice2004.net


◆◆◆ 単なる 『資格取得』 の為だけの講座ではなく、楽しみ、活かせる指導と、
プロとしての 『心構え』 も育成していきたい!と考えるスクールです ◆◆◆

緑に囲まれた静かな住宅地で、五感をフルに使って学べる環境も自慢です。



  


2014年04月12日

ひとり言・・・

最近
色々な事があり
色々な事に目が覚め
今までをまた振り返れた。

ありがたいなぁ…と、
改めて色々なものに感謝できた。

【反省すべき事】は今から改善し
【感謝したい事】には、今後も感謝の気持ちと愛を送り

時には振り返り、立ち止まり
そしてまた、【前】をしっかり見て
歩いていこう。




人間色々な人がいる。
みんな色々…。

誰にどう思われたいか?
など、【人】を基準に物事見るのではなく

また、他人がどう言っていた…などの
 【人】を気にしすぎる事でもなく

そして、
みんなに分かってもらいたい!と、必要以上に
【自己アピール】をするでもなく

色々な人がいるその中で、
柔軟に、しなやかにそして自分を見失わず、
自分を信じて
私はやはり、歩み続けたい。

飾らず、作りすぎず
今までも、これからもなるべく素のままで過ごし
【変化】を楽しみたい。

でも…
今までより、ちょっと【大人】になろうと思う。

ここが今回の大きな反省。そして大きな【課題】

【限界】も【可能性】も自分の内側から生まれる。
私は、まだ私が知らない【可能性】を信じ、進みたい。

5年後、10年後に眩く輝く未来の自分を信じて
【今】をまず楽しもう。  


Posted by felice at 22:00その他

2014年04月12日

アロマインストラクター講座 はじまっています!

おはようございます。
アロマとお花で女性を輝かせるプロ 香嶋久枝です。

4月から、いよいよ
ロマインストラクター講座(ライブラ鹿児島校 STEP2)
始まりましたよ♪



うっかり・・・本日のレッスン風景を撮り忘れ汗
こちら、同じメンバーさんが、STEP1のレッスン中にお楽しみ頂いた
ハンドトリートメントの実習風景です。


ライブラ香りの学校 は
理論だけではなく、アロマを体感し、楽しんで頂く事も大切に考えています。

香りを楽しむ事から・・・
ホームケアとして、そしてお仕事へも、色々な使い方で可能性が広まります。

『認知症』 ケアとしても、最近TVで取り上げられた事もあり、
今、アロマのニーズは高まるばかり♪

貴方も一緒に
りのある生活を楽しんでみませんか?



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

felice (ライブラ香りの学校 鹿児島校)

姶良市にある、
小人数で密なコミュニケーションも大事にする 
『大人の女性』 のためのアロマとお花のスクールです。

■AEAJアロマ総合認定校 (インストラクター/セラピスト養成)
■お花とアロマの趣味講座
■加治木公民館生涯学習 『アロマテラピー講座』
■FEJプリザーブドフラワー認定校
■CAアーティフィシャルフラワー認定校
■本格的アロマトリートメントサロン

ホームページ:http://www.felice2004.net

TEL:0995-50-0665
(レッスン中は出れません。9時~10時 /16時~17時 は比較的電話にでれます)

MAIL:info@felice2004.net


◆◆◆ 単なる 『資格取得』 の為だけの講座ではなく、楽しみ、活かせる指導と、
プロとしての 『心構え』 も育成していきたい!と考えるスクールです ◆◆◆

緑に囲まれた静かな住宅地で、五感をフルに使って学べる環境も自慢です。













  


2014年04月11日

大人気☆アーテフィシャルの資格レッスン

こんばんは。
アロマとお花で女性を輝かせるプロ 香嶋久枝です。

お昼に引き続き、昨日のフラワーレッスンの作品のご紹介です。



こちらは、クリエイトアカデミーの認定校としてご指導している
アーティフィシャルフラワー の資格講座の作品です。

T様は生花やプリザーブドフラワーのご経験者で、
feliceでも、FEJのプリザーブドフラワーの資格講座をご受講された生徒さま。

今日もさくさくと作業がすすみ、あっという間に2作品お作りになられました。

もう1つの作品はこちらです。



先ほどのビビットな色合いとまた雰囲気ガラッと変わり、
とっても愛らしいピンク色がこれまた人気のデザインです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お花の資格講座は、クラス制ではなく
日時予約制 で、生徒さまのご都合の良い日と、スクールのスケジュールを
照らし合わせてレッスン日が決められます。


お1人でゆっくり、じっくり作る日もあれば
レッスンが重なり、何人かの生徒さまでワイワイお話も弾む日も♪
昨日は3人レッスン日が重なり、おしゃべりにも花が咲きました。


やってみたい!
でも・・・私でも大丈夫かしら???


と、不安な貴方♪
ご見学や体験レッスン もございますよ。

まずはお気軽にお問合せくださいませ。

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

felice (ライブラ香りの学校 鹿児島校)

アロマとお花のスクールを姶良市で開いています。

■季節のお花を楽しむ 『お花の趣味クラス』
■FEJプリザーブドフラワー認定校
■CAアーティフィシャルフラワー認定校
■ウエディングブーケのオーダー制作
■フラワーアレンジのオーダー製作

ホームページ:http://www.felice2004.net
TEL:0995-50-0665
(レッスン中は出れません。9時~10時 /16時~17時 は比較的電話にでれます)

MAIL:info@felice2004.net

◆◆◆ 大人の女性が、いくつになってもワクワク 楽しめるスクール ◆◆◆
     
そしてそして・・・
単なる 『資格取得』 の為だけの講座ではなく、楽しみ、活かせる指導と、
プロとしての 『心構え』 も育成していきたい!

と考えるスクールとして、活動しています 


緑に囲まれた静かな住宅地で、五感をフルに使って学べる環境も自慢です。








  


Posted by felice at 22:00アーティフィシャルフラワーFEJ

2014年04月11日

粋!な和モダンのフラワーアレンジ

こんにちは。
アロマとお花で女性を輝かせるプロ 香嶋久枝です。

昨日のfeliceは ラワーレッスンDAYでした。

3名の生徒様が、それぞれに違ったアレンジを制作されました。




写真は、FADA の初級コースの生徒様の作品。

モダンが大好き❤️
というKさんに、とってもぴったりなデザイン。

初めての大作にチャレンジされましたが、
とてもお上手でした。

この花、『生花』の様に見えますが…
実は アーティフィシャル です。

生花の様に【リアル】
だけど、枯れない。壊れない。水やりいらない♫

最近feliceでは
アーティフィシャルフラワーが
大大大大人気です☆



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

felice (ライブラ香りの学校 鹿児島校)

アロマとお花のスクールを姶良市で開いています。

■季節のお花を楽しむ 『お花の趣味クラス』
■FEJプリザーブドフラワー認定校
■CAアーティフィシャルフラワー認定校
■FADA認定校
■ウエディングブーケのオーダー制作
■フラワーアレンジのオーダー製作

ホームページ:http://www.felice2004.net
TEL:0995-50-0665
(レッスン中は出れません。9時~10時 /16時~17時 は比較的電話にでれます)

MAIL:info@felice2004.net

◆◆◆ 大人の女性が、いくつになってもワクワク 楽しめるスクール ◆◆◆
     
そしてそして・・・
単なる 『資格取得』 の為だけの講座ではなく、楽しみ、活かせる指導と、
プロとしての 『心構え』 も育成していきたい!

と考えるスクールとして、活動しています 。


緑に囲まれた静かな住宅地で、五感をフルに使って学べる環境も自慢です。


  


Posted by felice at 14:00FADA

2014年04月11日

1年で一番見ごろ☆ ハーブとお花いっぱいな庭

おはようございます。

アロマとお花で女性を輝かせるプロ 香嶋久枝です。

春はあちらこちらでお花が咲き、とても綺麗な季節ですが・・・

ここ、felice のスクールの庭も、ただ今、超~満開の季節です。




feliceは、2004年に
本格的 アロマトリートメントサロン としてOPENしましたが
『アロマを教えて欲しい』
と、ご要望を頂く機会が増え、次第に講師としての活動も広がっていきました。


そして途中、色々な事があり・・・
フラワーアレンジメントの講座も始めるようになった時・・・


この自然いっぱいなスクールのある 【場所】 も、癒しのスポットにしよう!
レッスンの内容だけではなく、

教室に入る前から アロマ や お花 を体感できる。
実際、生きている植物も見れるようなスクールにしよう♪

そして、ハーブやバラなど、香りのある植物を沢山植えた 香る庭を作りました。


お蔭様で、年々忙しくなるfeliceで、今となってはお庭の管理はちょっぴり大変な時もありますが(笑)
自然と戯れる時間は、私自身の 大切な癒しの時間 でもあり・・・


そして、なによりも
feliceへ来て下さる、お客様&生徒さま達の 楽しみ になっています。




こちらはちょっと珍しい 甘く優しい香りが楽しめる ロシアンオリーブ




お料理にも、フラワーアレンジメントにも重宝できる ローズマリー
ミントやタイムなどの ハーブも、沢山植えられていますよ。



それからそれから・・・





今、つぼみがいっせいにつき始めた、色々な種類の バラ達・・・


春~夏頃までは、
彼ら(植物)がfeliceへ訪れる皆さまのお出迎えを 
積極的に担当してくれています。





☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

felice (ライブラ香りの学校 鹿児島校)

姶良市にある、
小人数で密なコミュニケーションも大事にする 
『大人の女性』 のためのアロマとお花のスクールです。

■AEAJアロマ総合認定校 (インストラクター/セラピスト養成)
■お花とアロマの趣味講座
■加治木公民館生涯学習 『アロマテラピー講座』
■FEJプリザーブドフラワー認定校
■CAアーティフィシャルフラワー認定校
■本格的アロマトリートメントサロン

ホームページ:http://www.felice2004.net

TEL:0995-50-0665
(レッスン中は出れません。9時~10時 /16時~17時 は比較的電話にでれます)

MAIL:info@felice2004.net


◆◆◆ 単なる 『資格取得』 の為だけの講座ではなく、楽しみ、活かせる指導と、
プロとしての 『心構え』 も育成していきたい!と考えるスクールです ◆◆◆

緑に囲まれた静かな住宅地で、五感をフルに使って学べる環境も自慢です。



  


2014年04月10日

リフレの修行にいざ!

こんばんは。
アロマとお花で女性を輝かせるプロ 香嶋久枝です。

自分のスクールで、卒業&入学を繰り返す日々の中、私自身も、しい事を始める…
春は『変化』『芽吹き』の季節♫





お客様1人1人に合わせた カスタマイズ なサービス提供ができる
 【セラピスト】 を更に目指し

更なる修行に火曜からまた行きはじめました。

今回は リフレクソロジー を学びに数ヶ月通います。





feliceのお客様が、もっと元気になる 『引出し』 が増える様。

felice&ライブラ鹿児島校の生徒様の 『学びたい』 気持ちを
もっと叶えられる様。

私自身が、もっと ワクワクキラキラ し続けられる様

行ってきます!





実はレッスン中・・・講師の先生に
『今までの生徒さんの中で、ダントツの優秀生です。 気持ちよかったハート

と、お褒めのお言葉を頂けた私。
(先生、ご多忙でお疲れだったんだと思いますが、所々ウトウトと(笑)



(注) この写真は、イメージです。


優しくて、丁寧にご指導くださるS先生は、とっても褒め上手なんだろうなぁムフッ
と、思いましたが、でも・・・・・

褒めて頂けるのって、
やっぱり、とってもうれしい~
UP



がてん、やる気がみなぎってきたのは、言うまでもございません♪


みなさまも、どうぞ今後を楽しみになさってて下さいね。




☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

felice (ライブラ香りの学校 鹿児島校)

姶良市にある、
小人数で密なコミュニケーションも大事にする 
『大人の女性』 のためのアロマとお花のスクールです。

■AEAJアロマ総合認定校 (インストラクター/セラピスト養成)
■お花とアロマの趣味講座
■加治木公民館生涯学習 『アロマテラピー講座』
■FEJプリザーブドフラワー認定校
■CAアーティフィシャルフラワー認定校
■本格的アロマトリートメントサロン

ホームページ:http://www.felice2004.net

TEL:0995-50-0665
(レッスン中は出れません。9時~10時 /16時~17時 は比較的電話にでれます)

MAIL:info@felice2004.net


◆◆◆ 単なる『資格取得』の為だけの講座ではなく、楽しみ、活かせる指導と、
プロとしての『心構え』も育成していきたい!と考えるスクールです ◆◆◆

緑に囲まれた静かな住宅地で、五感をフルに使って学べる環境も自慢です。










  


2014年04月05日

春満喫♪ ビタミンカラーのフラワーオーダー

こんにちは。

アロマとお花で女性を輝かせるプロ 香嶋久枝です。

今日は二回目のブログの書き込みです。
最近、アロマの書き込みばかりになっておりましたが・・・
も変わらず、にぎわっているfeliceですムフッ



実は・・・
お蔭様で、ブログを書く時間がなかなか作れないくらい、
3月は沢山のお花のオーダーを頂きました。

ありがとうございました。


さて、まず最初の作品はこちらから




気分がパッと明るくなれる♪
イエロー×オレンジの、ビタミンカラーのアレンジです。


feliceのお花を気に入ってくださり、何度もリピ下さる S様 からのオーダーでした。
(S様、いつもありがとうございますムフッ


今のこの、春も楽しめますが、
ジメッとした梅雨時期にも、元気をもらえそうな明るい色ですね。



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

feliceでは、お花のアレンジメントのオーダー製作を行っております。

・新築祝い
・母の日のプレゼント
・退職祝い
・結婚祝い
・出産祝い
・ウエディングブーケのオーダー

などで、よくご利用いただいております。

お蔭様で、レッスンが日々入っておりますので、
お花のオーダーをご希望のお客様
1ヶ月前~最低でも14日前までに一度ご連絡頂けると、
お客様のご希望に合わせたオーダーメイドのアレンジをお作りできます。

どうしても・・・の、緊急時SOSは、色やデザイン指定なしでなら、お答えできる場合もございます



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

felice (ライブラ香りの学校 鹿児島校)

アロマとお花のスクールを姶良市で開いています。

■季節のお花を楽しむ 『お花の趣味クラス』
■FEJプリザーブドフラワー認定校
■CAアーティフィシャルフラワー認定校
■ウエディングブーケのオーダー制作
■フラワーアレンジのオーダー製作

ホームページ:http://www.felice2004.net
TEL:0995-50-0665
(レッスン中は出れません。9時~10時 /16時~17時 は比較的電話にでれます)

MAIL:info@felice2004.net

◆◆◆ 大人の女性が、いくつになってもワクワク 楽しめるスクール ◆◆◆
     
そしてそして・・・
単なる『資格取得』の為だけの講座ではなく、楽しみ、活かせる指導と、
プロとしての『心構え』も育成していきたい!

と考えるスクールとして、活動しています 


緑に囲まれた静かな住宅地で、五感をフルに使って学べる環境も自慢です。







  


Posted by felice at 22:00アーティフィシャルフラワー

2014年04月05日

小顔&リフトアップ力の高い!フェイシャル強化講座終了

おはようございます。

ロマとお花で女性を輝かせるプロ 香嶋久枝です。

ブログアップが大変遅くなりましたが・・・
3月半ばに終了した 【フェイシャルブラッシュアップ講座】
本当にお疲れ様でした。





こちらの講座は
トリートメント験者の方のみを対象とする 【技術力強化レッスン】です。


feliceや、ライブラ香りの学校以外の経験者の方も、もちろんご参加できます。


◆ より 【小顔テクニック】 を身につけたい!

◆ 更に 【リフトアップ】 できるテクニックを習得したい!

◆ トリートメントだけじゃなく、パックやスクラブ、クレンジングなどもうまくできるようになりたい!

◆ 技術だけじゃなく、フェイシャルに必要な知識を身につけて、お客様のお役に立ちたい!


経験を積めばつむほど、更なる 『要望』 『悩み』 がでてくる・・・
今回は、そんなご要望に合わせたレッスンの開講となりました。


お顔は敏感な部分でもあるので、沢山練習していただく為に相互モデル以外に人形も使用してのレッスン。





たった1回のパックで、かなりの満足感♪
だけれども、慣れないと塗るのがなかなか難しいゲルパックも、
相互モデルと人形を使い、何回か練習して頂きました。






アロマセラピストだけれど、フェイシャルも得意なのハート



そんな、よりお客様の色々なおみに合わせてサービスが提供できる
セラピストさんって、本当に素敵ですよね。


私自身も、もっとそういう、お客様それぞれに合わせた『カスタマイズ』が可能なセラピストになりたいし
そんなセラピストさんを育てていく事も、『講師』としての今後の私の夢でもあります。


フェイシャルブラッシュアップ以外にも

◆ より深く、筋肉に働きかける 【ディープ】なアロマトリートメント

◆ リフレクソロジー

◆ 外部著名講師をお招きしての特別セミナー

などなど・・・色々計画中です。

ご興味のある方は

info@felice2004.net  件名『ブラッシュアップ講座希望』 でお問合せ下さい。


楽しい だけじゃない・・・
もしくは
テクニック だけでもいけない・・・

一緒に 『実りある技術』 を学び、活かし、より高めていける
そんなセラピストを目指しませんか ムフッ




☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

felice (ライブラ香りの学校 鹿児島校)

姶良市にある、
小人数で密なコミュニケーションも大事にする 
『大人の女性』 のためのアロマとお花のスクールです。

■AEAJアロマ総合認定校 (インストラクター/セラピスト養成)
■お花とアロマの趣味講座
■加治木公民館生涯学習 『アロマテラピー講座』
■FEJプリザーブドフラワー認定校
■CAアーティフィシャルフラワー認定校
■本格的アロマトリートメントサロン

ホームページ:http://www.felice2004.net

TEL:0995-50-0665
(レッスン中は出れません。9時~10時 /16時~17時 は比較的電話にでれます)

MAIL:info@felice2004.net


◆◆◆ 単なる『資格取得』の為だけの講座ではなく、楽しみ、活かせる指導と、
プロとしての『心構え』も育成していきたい!と考えるスクールです ◆◆◆

緑に囲まれた静かな住宅地で、五感をフルに使って学べる環境も自慢です。



















  


Posted by felice at 10:21アロマテラピー