スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年04月19日

鹿児島市内で初開催!【アロマインストラクター】講座

おはようございます。
アロマとお花で【あなた】をもっと元気に輝かせる、feliceの香嶋です。


アロマテラピー
に興味を持ったあなたは、こんな事を考えた事はありませんか?

・もっとくアロマを勉強してみたいな・・・。
・いつか、自宅の1室で、アロマ教室が出来るようになれたらな・・・
子供の教育にアロマテラピーを役立てたいな・・・

アロマを、もっと人に伝えるような、
そんな仕事ができたらいいな♪




そんなあなたは是非
ライブラ鹿児島校のSTEP2 【アロマインストラクタークラス】!!






「ライブラ香りの学校」は今年で創立27年目。
公益社団法人 日本アロマ環境協会(AEAJ)認定のアロマのスクールで
何と!AEAJアロマセラピストの41%がライブラ卒業生なんですよムフッ


あなたも、そんな歴史あるスクールでアロマテラピーを学びませんか?


インストラクタークラス(STEP2)クラスは
2015年9月のAEAJインストラクター試験にも対応するクラスです!
(※2015年5月までにアロマ検定を受検し、1級合格した方が9月のインスト試験を受験できます)


しかも・・・
今回開講のクラスは
鹿児島中央駅近くで開催されます!!!


通学もとっても交通の便がよく、また街中なのに、とっても静かな場所『上之園町』で、今回は開講しますよ。


また、開講クラスも2パターンご用意。


■ 基礎~みっちり学べる 全受講クラス
  通常のライブラSTEP2の、全カリキュラム49時間分を学べるクラスです。

・精油学総論
・精油学各論
・基材論...
・アロマテラピー利用法
・健康学
・メンタルヘルス
・ホスピタリティとコミュニケーション
・アロマテラピーの歴史
・解剖生理学
・アロマテラピー教育
・タッチング
・ボランティア論
・実習(香りのイメージング、発泡バスソルト、ケルン水、アロマスプレー、クレイパック、
みつろうクリーム、トリートメントオイル、手浴、セルフハンドトリートメント、タッチング、スキンケア実習)


■ 必須カリキュラムクラス 
  AEAJインスト試験に最低限必要なカリキュラムを履修するクラス。
  上記全受講の内容の中から、24時間分学びます。

・精油学総論
・精油学各論
・アロマテラピー利用法 
・ホスピタリティとコミュニケーション
・アロマテラピー教育など・・・
※解剖生理学や健康学、歴史などは含まれません。

・試験には興味は無い。だけど、アロマを自分でもっと活用できるようになりたい
・解剖学等は過去学んだ経験がある
という方には、必須カリキュラムも『あり』だと思います。




全受講クラスの日程は

▪1)6/4木曜開講クラス10〜14時(12回)
  6/4.6/11.6/18.6/25.7/2.7/9.7/16.7/23.7/30.8/6.8/20.8/27
  ※最終日8/27のみ16時まで


▪️2)6/6土曜開講集中クラス10〜18時(7回)
  6/6.6/20.7/4.7/18.8/1.8/15.8/29


必須カリキュラムクラスの日程は


▪️1)6/4木曜開講クラス10〜14時(6回)
  6/4.6.18.7/2.7/16.7/30.8/27 ※最終日8/27のみ16時まで


▪️2)6/6土曜開講集中クラス10〜18時(4回)
  6/6.7/4.8/1.8/29



※STEP2+STEP3=アロマセラピスト専科コース 
503,280円 もございます(ちょっぴり受講料お得です♡)



受講料(教材費込)
全受講コース 162、000円
必須カリキュラムコース 120、960円

教材) アロマテラピーコンプリートブック上巻、ワークブック、精油30種、実習材料
特典) 講座修了後、精油やキャリアオイルなどライブラ製品が
    40%offで購入
できるホールセール会員になれます!



定員 8名 (内セラピスト専 4名)


資料請求のお申込は
 ライブラ事務局(月定休)092-741-4499  MAIL: school-f@libra-kobe.co.jp
 ライブラ鹿児島校0995-50-0665  MAIL:info@felice2004.net   
 へご連絡くださいませ。

※鹿児島校も受付は可能ですが、
ほとんどレッスン中で電話に出れない事が多い為、福岡校の方が連絡はつき易いです。



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

予約制で、見学会・説明会も行っております。

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
 



木曜開講クラスは、ゆっくりしたペースで学びたい方にピッタリののんびりコース。
お子さまが学校に行っている時間を利用して学びたい方や、少しずつ毎週コツコツ学びたい方にもおすすめです。


土曜集中クラスは、少ない回数で集中的に学びたい方向け。
遠方から通学する方や、お休みが少ない方におススメです。




ギリギリまで悩んでいていざ申込みしよう!と決心したら満席になってしまった汗
ということも実際によくございます。


「やってみたい!」
「がんばってみようかな?」という気持ちを素直に1歩、是非ふみだしてみませんか?
ちょっと古くなっちゃいましたが 『今でしょ!!』←思ったときがやり時期ですよ、きっとムフッ




☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;



ライブラ香りの学校
歴史と経験に基づくカリキュラム、充実した教材

家庭の事情やお仕事の都合で、もし試験を受けることができなかった
(または落ちちゃったげんなり)という場合、カリキュラム全履修後2年以内でしたら


試験に合格するまで無料で再受講ができる

という制度もあります。
もちろん、ほとんどの方が1発合格していらっしゃるくらい、しっかりご指導していきますよグッ


















  


2015年04月19日

鹿児島市内で初開催!【アロマセラピスト】講座

おはようございます。
アロマとお花で【あなた】をもっと元気に輝かせる、feliceの香嶋です。


今日はもう1つ、講座のお知らせがありますピカッ



アロマセラピスト養成講座


アロマテラピー
に興味を持ったあなたは、こんな事を考えた事はありませんか?

しの仕事に興味がある。
・いつか、自宅の1室で、アロマサロンを開きたいな
子供や家族のケアにも、アロマテラピーを役立てたいな・・・

アロマで、もっと人を元気にできたらいいな♪



そんなあなたは是非
ライブラ鹿児島校のSTEP3 【アロマセラピストクラス】!!







「ライブラ香りの学校」は今年で創立27年目。
公益社団法人 日本アロマ環境協会(AEAJ)認定のアロマのスクールで
何と!AEAJアロマセラピストの41%がライブラ卒業生なんですよムフッ


あなたも、そんな歴史あるスクールでアロマテラピーを学びませんか?

アロマセラピスト(STEP3)クラスは
2015年11月のAEAJセラピスト試験にも対応するクラスです!


しかも・・・
今回開講のクラスは
鹿児島中央駅近くで開催されます!!!


通学もとっても交通の便がよく、また街中なのに、とっても静かな場所『上之園町』で、今回は開講しますよ。


ライブラのセラピスト養成講座は…
ただトリートメント技術を上手くするだけじゃなく
【どう対応したら、少しでも早くお客様が心を開け、また、よりアロマの相乗効果を広げられるか?】
という部分まで考えられるセラピストの育成に努めています。



なので、心理学を組み込んだコンサルテーション実習を何度も繰り返し
技術だけではなく、『話術』や、あらゆる接客方法で、
アロマの癒しの魔法
をお客様にかけられるセラピストに育てていきますよ~グッ




◆開講クラス
6/7土曜開講の土日集中クラス


・理論9回10〜17時まで
6/7.6/21.7/5.7/25.8/23.9/12.9/26.10/3.10/10←この日試験2H


・実技8回10〜18:15まで
6/13.7/11.8/8.9/5.10/17.11/7.11/28..12/12←この日午後のみ実習試験




◆受講代金
356.400円
復習用トリートメントDVD
実技用ユニフォーム&リネン一式
テキスト等教材費含む


お支払いは、分割もあります♫



◆定員
8名 (内セラピスト専 4名)


◆資料請求のお申込は
 ライブラ事務局(月定休)092-741-4499  MAIL: school-f@libra-kobe.co.jp
 ライブラ鹿児島校0995-50-0665  MAIL:info@felice2004.net   
 へご連絡くださいませ。

※鹿児島校も受付は可能ですが、
ほとんどレッスン中で電話に出れない事が多い為、福岡校の方が連絡はつき易いです。



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

予約制で、見学会・説明会も行っております。

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;



ライブラ香りの学校
歴史と経験に基づくカリキュラム、充実した教材

家庭の事情やお仕事の都合で、もし試験を受けることができなかった
(または落ちちゃったげんなり)という場合、カリキュラム全履修後2年以内でしたら


試験に合格するまで無料で再受講ができる

という制度もあります。
もちろん、ほとんどの方が1発合格していらっしゃるくらい、しっかりご指導していきますよグッ


ギリギリまで悩んでいていざ申込みしよう!と決心したら満席になってしまった汗
ということも実際によくございます。


「やってみたい!」
「がんばってみようかな?」という気持ちを素直に1歩、是非ふみだしてみませんか?
ちょっと古くなっちゃいましたが 『今でしょ!!』←思ったときがやり時期ですよ、きっとムフッ




☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;



  


2015年04月13日

アロマセラピストクラス 卒業式

こんにちは。
アロマとお花で 貴方 をもっと元気に輝かせる、feliceの香嶋です。


週末はアロマセラピストクラスの試験&卒業式でした。



実技試験結果は無事
全員合格‼

よかった〜。
実はちょっぴり…心配なチームさんだったのです(笑


出張が多く、スクール後慌てて
空港へ向かう姿を度々見送ったり…


特殊なお仕事で心身共にお悩みも多い中、通われた方や


夜勤開け、睡魔と戦いながら頑張る方など


みんな、色々多忙なチームさんでした。


大人になれば、生きる為にやらねばならない事が沢山ある。
そんな中、自分の【付加価値】の為に、必死で勉強するのは
なかなか大変だと思う。


だけどね…


▪️チャレンジしたい!と思い、始めてみる気持ち。

▪️チャレンジした事を最後までやり遂げるねばり強さ。



そして、できる事はらば


▪️しっかり【結果】も出す必死な気持ち。



この3つ、達成できた時の喜びは、大変だった分だけ大きいし、自信につながる。
自信が増えると【心】もどんどん強くなるし元気になれる♫
私はそう思います。


私も久しぶりに7月は講師試験。
頑張ろうグッ



------------------------------------------------------------------------------------
6月開講!
アロマインストラクタークラス


2015年9月AEAJインストラクター試験に間に合う最後のクラスが開講します。
(ただし、2015年8月時点で検定1級を取得している方が、9月受験可能になります)
もうすぐ発表できますので、お楽しみにムフッ



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

felice ~フェリーチェ~ (ライブラ香りの学校 鹿児島校)

鹿児島市と姶良市にある、
小人数で密なコミュニケーションも大事にする 
『大人の女性』 のためのアロマとお花のスクールです。


ホームページ:http://www.felice2004.net

TEL:0995-50-0665
(レッスン中は出れませんが
9時~10時 /16時~17時 は比較的電話にでれます)

MAIL:info@felice2004.net

  


2015年04月08日

抗酸化作用の高いアロマ精油で老化防止を♪エイジングケアおススメ精油3種

こんにちは。
アロマとお花で 『あなた』 を元気にする、feliceの香嶋です。


久しぶりにコラムを書きましたのでご紹介です♪



題して・・・

抗酸化作用の高いアロマ精油で
老化防止を♪
~エイジングケアおススメ精油3種~





春は季節柄、出会いの季節だったり、しい事が始まる・・・
そんな季節ですよね。




■何か新しい事をめたい方にも♪



■新しい出会いに、より自分を麗に見せたい!という貴方にも♪




今日のコラムはお役に立てるかも・・・しれませんムフッ

http://latte.la/column/28576281




☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

felice ~フェリーチェ~ (ライブラ香りの学校 鹿児島校)

鹿児島市と姶良市にある、
小人数で密なコミュニケーションも大事にする 
『大人の女性』 のためのアロマとお花のスクールです。


ホームページ:http://www.felice2004.net

TEL:0995-50-0665
(レッスン中は出れませんが
9時~10時 /16時~17時 は比較的電話にでれます)

MAIL:info@felice2004.net  


2015年04月02日

可愛いっ♪カーネーションで作るワンちゃんアレンジ

こんにちは。
アロマとお花で 『あなた』 をもっと元気に輝かせるプロ、feliceの香嶋です。



サクラが満開を迎え、どんどん春らしい気候になって来ましたね。
そんな中、feliceでも、春の趣味講座が開講しましたよ~。

※趣味講座のブログはこちら→http://felice.chesuto.jp/e1258576.html




4月の内容は、フラワーレッスン。


写真は昨日のクラスの皆さんが作った作品をアップしました。




プリザーブドフラワーを使って、プードル(ワンちゃん)を形取り、アレンジします。
らしい、ピンクベージュ色が、何とも愛らしくって♪




し か も・・・

カーネーションを使用しているので、
母の日のプレゼント
 にもなっちゃいますムフッ



こちらのレッスン、既に開講していますが、
まだ今から間に合う参加可能なクラスもありますよ。


姶良校開催 4/9 (木)14時~  あと3名

鹿児島中央校開催 4/15(水)9時30分~あと3名

姶良校開催 4/24(金)10時~あと2名

※レッスン5日前までに要予約です


レッスン代(花材込)は、趣味講座を定期受講する場合は4月は4200円。
4月のプードルアレンジのみ参加したい場合は、5000円になります。


プレゼント用の透明ギフトBOXも欲しい方はプラス500円でご準備致します。



こんな感じで、feliceの趣味講座は、季節の行事や、季節感も楽しめる内容で
毎月レッスンを行っています。


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

felice ~フェリーチェ~ (ライブラ香りの学校 鹿児島校)

鹿児島市と姶良市にある、
小人数で密なコミュニケーションも大事にする 
『大人の女性』 のためのアロマとお花のスクールです。


ホームページ:http://www.felice2004.net

TEL:0995-50-0665
(レッスン中は出れませんが
9時~10時 /16時~17時 は比較的電話にでれます)

MAIL:info@felice2004.net



ハーブやバラが沢山植えられた姶良校の庭は、
この次期(春~夏)色々な花々が皆さまをお迎えいたしますよ~。