スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年08月27日

アロマの資格講座 秋クラス 生徒さま募集中

久々のブログ投稿です。
みなさま、お元気ですか?

8月の私は
アロマもお花も研修で出張があったり・・・

出張で留守中は、教室のリフォームを依頼していたり・・・

外部講座を依頼され、講演してきたり・・・

そして お盆休み

と、色々満喫した日々を過ごせました。

貴重な研修体験はまた、後日ブログでもご報告したいと思いますムフッ


さてさて今日は、

ライブラ香りの学校 鹿児島校

秋クラス開講のご案内です。





ライブラ香りの学校
創立25年のアロマの歴史ある学校で、
大阪を拠点とし、国内14校スクールが展開しています。

feliceも、鹿児島校として、全く同じカリキュラム&制度で、アロマの資格講座をご指導させて頂いています。



ライブラ鹿児島校 外観です。


また、ライブラは
公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)の総合資格認定校として、

若葉  STEP1 アロマテラピー基礎講座(検定対策)

若葉 アロマアドバイザー講習会

若葉  STEP2 アロマインストラクター養成

若葉  STEP3 アロマセラピスト養成

を行っています。


若葉 STEP1 アロマ基礎講座 
  
  20~30種の精油学・ホームケアの方法・アロマをするにあたっての注意事項・禁忌などを学び
  プラス、アロマを楽しむ実習も含まれる内容で、AEAJアロマ検定合格・アドバイザー資格も目的とする講座です。


※STEP1の教材です。 5mlサイズの精油が10本もついてきますキラキラ
   

若葉 STEP2 インストラクター試験対応講座 

 上記STEP12の内容をもっと奥深く掘り下げて学び、
 精油の化学式、基本的な解剖生理学、栄養学、健康学も学ぶことにより
 心と体に働きかけるアロマをより、様々な角度から活用できるようになる事を目的とする。
 また、AEAJアロマインストラクター試験合格を目的とする講座です。

 
 ※STEP2の教材です。 今度は精油が20本もついています。


   
若葉 STEP3 セラピスト養成講座

  アロマを第3者の心と体へ実際アプローチする=トリートメント(ボディ・フェイシャル) の技術を学びます。
  また、技術だけ磨くのではなく、サロンセラピストに大切なお客様とのコミュニケーションワーク
  心理学、カルテの取り方なども指導し、AEAJアロマセラピスト試験合格も目的とする講座です。




※STEP3の教材。 いつからでも、サロン開業ができるような、ユニフォーム、リネン類、トリートメントDVDなど、
色々な教材がついてきます。

  

また、ライブラ香りの学校の最大のメリットとして

桜 卒業者は、アロマ関連の商品(精油等)の卸会員になれる。

ライブラは、スクールだけではなく、精油やアロマを使った化粧品の開発・販売も手がけたり
また、マンダラSPAや、アロマサロンの経営も行っている会社です。



桜 万が一試験に不合格した場合は
開講日から1年以内の再受講は無料で受講が可能。


ただし、2012年度の鹿児島校卒業生のインストラクター合格率は100%
とても高い合格率を誇っています。



8月31日(土)開講の STEP1クラスは、募集を締め切りましたが
9月24日(火)開講クラス
9月19日(木)開講クラス
10月6日(日)開講クラス
は、まだまだ生徒さま募集中です。

詳細カリキュラムは
http://www.libra-school.net/school/kagoshima/index.html


芸術の秋・・・
貴方の生活にまた +α の楽しみを取り入れてみませんか?

きっと、お楽しみいただける事と思いますムフッ


お問合せ ・ ご予約は

felice (ライブラ香りの学校 鹿児島校)
TEL:0995-50-0665
メール:info@felice2004.net まで。

※ただし、日々講座が入っていて、なかなか電話がつながりません。
 初回のお問い合わせはメールを送られるか、もしくは
 ライブラ福岡校 TEL:092-741-4499 (月曜定休 10:00~18:00)
 にご連絡ください。


見学・説明会も随時予約制で行ってますよピカッ