2013年06月27日

ハーブで若返り!?加治木公民館アロマ講座

おはようございます。

昨日はすごい雨風でしたね雨

feliceの生徒さまは、遠方の方や、お体の弱い方など・・・
レッスンを楽しみに、頑張って通学してくださる方も、結構いらっしゃるんですね桜
もちろん、元気いっぱいの生徒さまも多いし、
すごいご近所の方もいらっしゃいますがにっこり

なので、昨日みたいなお天気や、台風、雪の日などは、とっても心配です。
ですが、昨日も全員参加下さり、
お天気なんて忘れちゃうくらい、楽しい時間を皆さんで過ごせました。

いつも本当にありがとうございますムフッ


写真は先週から始まった
加治木公民館アロマ講座の模様

ハーブで若返り!?加治木公民館アロマ講座

何と‼この日は台風上陸予定でしたが…全然昨日の方が、
お天気荒れていて(笑)

レッスン初日、
台風でお休みの方も
でるかもな…と心配しましたが、
全員参加にてスタートできましたUP



初回レッスンは、アロマの『素』となる、

『ハーブ』のレッスン。

ブーケガルニ(お料理に使う、ハーブ調味料)を作りながら、
各ハーブの効能や、お料理活用法、香りについて…
など、お話ししました。

ハーブ葉っぱ
お料理に使いこなせたら…

葉っぱ塩分の取り過ぎもカットでき音符
葉っぱ香り豊かな、洒落た料理が楽しめる のはもちろん☆
何と言っても
葉っぱハーブの抗酸化力で
『究極のアンチエイジング』対策もできます。




アロマ&ハーブに染まること
約20年の私…

同年代の方々と比べたら、
お肌はもちろん、つるっつるキラキラですチョキ

加治木公民館講座の生徒様も、
これからどんどん
『若返り』が始まるかもキラキラ



ハーブの女神様

と、一部で呼んで頂いている通り(恐縮です頼む
私のアロマテラピーレッスンでは

葉っぱアロマがどんな効果があるのかはもちろん
葉っぱとっても簡単な使い方から、コスメ作り、ハーブ料理への活用など、
毎日の生活へ役立つ、とっても盛り沢山の実習が楽しめます

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
だてに20年暦があるわけではないニヤリ
と、自信をもっております(えっへんグッ

長く楽しんできて失敗したことも・・・
もちろんとってもよかった事例も含め、
大切な経験としてお伝えしたり、
今も、これからも、学び続けながら、共に楽しみ歩んでいく・・・
そういう姿勢を大切にしていますムフッ

私も、貴方も・・・みんなみ~んな、
楽しく幸せ音符
そして元気な毎日を過ごせますように流れ星




同じカテゴリー(アロマテラピー)の記事画像
文旦でジャム作り♪
秋の女子力UPにいかが?【アロマとお花の趣味講座】
まだ間に合います♪AEAJアロマ資格講座
薬膳カレー付き☆漢方セルフケアレッスン
フラワーアクセサリーのレッスン【姶良校】
9月スタート!AEAJアロマインストラクター資格講座
同じカテゴリー(アロマテラピー)の記事
 文旦でジャム作り♪ (2016-11-18 07:30)
 秋の女子力UPにいかが?【アロマとお花の趣味講座】 (2016-09-18 15:07)
 まだ間に合います♪AEAJアロマ資格講座 (2016-09-06 18:41)
 薬膳カレー付き☆漢方セルフケアレッスン (2016-08-30 18:10)
 フラワーアクセサリーのレッスン【姶良校】 (2016-08-18 14:51)
 9月スタート!AEAJアロマインストラクター資格講座 (2016-08-11 18:34)

Posted by felice at 08:00 │アロマテラピー

削除
ハーブで若返り!?加治木公民館アロマ講座