2013年08月04日
人生うまくいく人、いかない人の、ささいな違いはこれじゃない? (私の主観)
昨日土曜は
ライブラ香りの学校 鹿児島校
STEP2 (インストラクター養成講座)
の、最後の授業&終了式でした。

このクラスのみなさんも、
素敵な笑顔でしょう?
みなさん、にっこにこです
本日の終了試験・・・
ななな何と!!
9割以上の、超高得点者も続出
ほんと、数問しか間違いがない。
素晴らしいです
インストラクターの試験は、
精油の科学やメカニズムはもちろん、
解剖生理学なども、基本的な内容ではありますが結構学んで頂きます。
インストラクター=人にアロマを
お伝えする『講師』の認定をAEAJが認めた資格。
なので、ただ『香り』を楽しむ、味わうだけではなく、
もっとつっこんだ『知識』も知り、
様々な方向から、アロマをより目的にあった
活用ができる人の育成となります。
そのため、試験範囲は半端ないのです
大人になったら、なかなか勉強だけするという訳にもいかない。
私も一応(?)大人として約40年生きておりますし、2児の母でもありますから、
その気持ちもよく分かります
色々な人がいて、
色々な考えがあり、
そしてまた、色々な人生・生活背景がある・・・。
なかなか余裕のない時。
しんどい時。
悲しい時。
怒りを覚える時。
色々な事がうまくいかない時もあれば・・・・・・・・・・
幸せ なひととき。
嬉しい時。
笑える時。
自分を誇りに思える時。
そして、色々なことがうまく回り、乗ってる時。
人生いろいろ。
人いろいろ・・・。
ですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
人生楽しく、うまく回る人と、
なかなか思い通りに行かない人がいる。
それは一体、何が違うというのでしょうね?
私はそれは・・・・・・・・・。
きっと
『ほんの小さな考え方、行動の積み重ね』
それだけだと思います。
例えば、
道を歩いていた時、おもいがけず、
ワンちゃんの『う○こ』を踏んじゃった
普通は
げげっ
ちょっとした、アクシデントですよね
でも、考え方は色々。
ある人は
『もーーーーーーーっ!! 何で!?
私って、本当についてない
』
と悲観し、1日ブルーに。
ある人は
『うわぉー
なかなか う○ち に命中する機会もないから、
運がつくかも? なんちゃって~(笑)
』
と、そんな事すらも『ラッキー』
と思い、1日楽しい日になる。
ね?
何だかこの両者。
大きくものの考え方や、毎日の過ごし方、違いそうじゃないですか?
前回の平日クラスのSTEP2の終了式のブログにも
http://ameblo.jp/felice-2004/entry-11579179653.html
ものの考え方については熱く語ってしまいましたが(笑)
ちなみに、この土曜クラスのみなさんも、
とっても頑張りやさん勢ぞろいでした
奄美大島から、飛行機で通学なさる方
遠路宮崎から通学なさる方
などなど・・・
遠い遠い所から、頑張って通学して下さる方も多いクラスでした。
また、
ご家族の介護を一生懸命がんばられた方
緩和ケア病棟で、責任のあるお仕事を日々なさってる方
など、皆さまそれぞれに、ご多忙な方でした。
気持ちに余裕がある時に・・・
やっぱり近くで気軽に通える所がいい。
それももちろん、『あり』だと思うし、ごもっとも
なご意見
だと思います。
ですが、
もし本当に貴方が、
何か新しい、もしくは『結構大きな決断』を
望むのなら・・・
うちで言うなら、趣味講座やちょっとしたお花のオーダーではなく、
がっつり『資格講座』を検討なさる時など。
気持ち・時間・お金・体調・年齢がベストであること。
近場の立地。
もしかしたら、それだけではない何か・・・
何か心に響くものや、
どうしてもそこじゃないと!
今じゃないと!!
と、湧き上がってくる貴方の『感情』』も、
貴方の気持ちを奮い立たせる動機になるんじゃないかな?
そう思います。
まっこれは私の『主観』になっちゃいますけどね
ライブラ香りの学校 鹿児島校
STEP2 (インストラクター養成講座)
の、最後の授業&終了式でした。
このクラスのみなさんも、
素敵な笑顔でしょう?

みなさん、にっこにこです

本日の終了試験・・・
ななな何と!!
9割以上の、超高得点者も続出

ほんと、数問しか間違いがない。
素晴らしいです

インストラクターの試験は、
精油の科学やメカニズムはもちろん、
解剖生理学なども、基本的な内容ではありますが結構学んで頂きます。
インストラクター=人にアロマを
お伝えする『講師』の認定をAEAJが認めた資格。
なので、ただ『香り』を楽しむ、味わうだけではなく、
もっとつっこんだ『知識』も知り、
様々な方向から、アロマをより目的にあった
活用ができる人の育成となります。
そのため、試験範囲は半端ないのです

大人になったら、なかなか勉強だけするという訳にもいかない。
私も一応(?)大人として約40年生きておりますし、2児の母でもありますから、
その気持ちもよく分かります

色々な人がいて、
色々な考えがあり、
そしてまた、色々な人生・生活背景がある・・・。
なかなか余裕のない時。
しんどい時。
悲しい時。
怒りを覚える時。
色々な事がうまくいかない時もあれば・・・・・・・・・・
幸せ なひととき。
嬉しい時。
笑える時。
自分を誇りに思える時。
そして、色々なことがうまく回り、乗ってる時。
人生いろいろ。
人いろいろ・・・。
ですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
人生楽しく、うまく回る人と、
なかなか思い通りに行かない人がいる。
それは一体、何が違うというのでしょうね?
私はそれは・・・・・・・・・。
きっと
『ほんの小さな考え方、行動の積み重ね』
それだけだと思います。
例えば、
道を歩いていた時、おもいがけず、
ワンちゃんの『う○こ』を踏んじゃった

普通は


ちょっとした、アクシデントですよね

でも、考え方は色々。

『もーーーーーーーっ!! 何で!?
私って、本当についてない

と悲観し、1日ブルーに。

『うわぉー

なかなか う○ち に命中する機会もないから、
運がつくかも? なんちゃって~(笑)

と、そんな事すらも『ラッキー』
と思い、1日楽しい日になる。
ね?
何だかこの両者。
大きくものの考え方や、毎日の過ごし方、違いそうじゃないですか?
前回の平日クラスのSTEP2の終了式のブログにも
http://ameblo.jp/felice-2004/entry-11579179653.html
ものの考え方については熱く語ってしまいましたが(笑)
ちなみに、この土曜クラスのみなさんも、
とっても頑張りやさん勢ぞろいでした



などなど・・・
遠い遠い所から、頑張って通学して下さる方も多いクラスでした。
また、


など、皆さまそれぞれに、ご多忙な方でした。


それももちろん、『あり』だと思うし、ごもっとも

だと思います。
ですが、
もし本当に貴方が、
何か新しい、もしくは『結構大きな決断』を
望むのなら・・・
うちで言うなら、趣味講座やちょっとしたお花のオーダーではなく、
がっつり『資格講座』を検討なさる時など。


もしかしたら、それだけではない何か・・・



と、湧き上がってくる貴方の『感情』』も、
貴方の気持ちを奮い立たせる動機になるんじゃないかな?
そう思います。
まっこれは私の『主観』になっちゃいますけどね

文旦でジャム作り♪
秋の女子力UPにいかが?【アロマとお花の趣味講座】
まだ間に合います♪AEAJアロマ資格講座
薬膳カレー付き☆漢方セルフケアレッスン
フラワーアクセサリーのレッスン【姶良校】
9月スタート!AEAJアロマインストラクター資格講座
秋の女子力UPにいかが?【アロマとお花の趣味講座】
まだ間に合います♪AEAJアロマ資格講座
薬膳カレー付き☆漢方セルフケアレッスン
フラワーアクセサリーのレッスン【姶良校】
9月スタート!AEAJアロマインストラクター資格講座
Posted by felice at 20:00
│アロマテラピー│AEAJアロマ資格講座(ライブラ鹿児島校)