2013年09月27日

赤×茶の秋のフラワーアレンジ(FADA)

朝晩がだいぶ涼しくなってきましたね。

feliceの夜は、虫の音の大合唱が聞こえてきますよにっこり

そんな秋にピッタリな、お花のレッスンを行いました。

赤×茶の秋のフラワーアレンジ(FADA)

だんだん赤や深い色味のお花が似合う季節になってきましたよね。
大きいダリアが存在感があり、とっても目をひきます。

右上にある作品は
ギフト用の、箱詰めのアレンジです。

テレビでも、雑誌でも有名な
ニコライ・バーグマンが産みの親とも言われる
『フラワーBOX』を参考にしたデザインです。


10月のお花の趣味講座では
『ハロウィンアレンジ』を楽しみます。

こちらはまた、同じ秋のアレンジでも
黒やオレンジなど・・・
ハロウィンらしい配色も楽しんでいく予定です。

お楽しみに~ムフッ


同じカテゴリー(FADA)の記事画像
みずみずしい、多肉のワイヤーアレンジ
ウキウキ❤️パンジーのフラワーリース作り
親子でも楽しめる♪フラワー検定レッスン
今年こそは!お花にチャレンジ【FEJプリザーブドフラワー資格講座】
情熱の赤色で作る♪ クリスマスリースレッスン
お客様に感謝♪
同じカテゴリー(FADA)の記事
 みずみずしい、多肉のワイヤーアレンジ (2016-06-22 17:05)
 ウキウキ❤️パンジーのフラワーリース作り (2016-04-11 17:16)
 親子でも楽しめる♪フラワー検定レッスン (2016-03-31 16:59)
 今年こそは!お花にチャレンジ【FEJプリザーブドフラワー資格講座】 (2016-01-08 19:12)
 情熱の赤色で作る♪ クリスマスリースレッスン (2015-12-21 15:46)
 お客様に感謝♪ (2015-10-28 20:26)

Posted by felice at 08:00 │FADA

削除
赤×茶の秋のフラワーアレンジ(FADA)