2014年02月03日
残席あと2席!!のクラスも・・・【アロマの資格講座(AEAJ資格)】2014年春クラス
こんにちは。
アロマとお花で女性を輝かせるプロ
felice(フェリーチェ)の香嶋久枝です
先月ブログでも告知致しました
2014年3月・4月開講の【アロマ資格講座】
ライブラ香りの学校 スケジュール
着々と、お申込頂いております。
みなさま、ありがとうございます☆
残席あと2席
のクラスも、出て参りましたので、最度のご案内です。
『行きたい・・・んだけど、どうしよっかなぁ・・・』 と、お悩みの貴方!
『アロマ、興味あるんだけど・・・難しくないかなぁ・・・?』 と、不安の貴方!!
『私の年齢的に・・・大丈夫かしら???』 と、年齢を気になさってるそこの貴方!!!
まずは是非一度、スクールの見学へいらっしゃいませんか?

どんな環境(雰囲気)のスクールなのか?
どんな先生が担当してくれるのか?
実際来て、見て、話してみる
それだけでもまた、不安や悩みが楽になるかもしれません♪
見学&説明会は予約制ですが『無料』で行っております。
無理な勧誘なども一切、行っておりませんので、安心して一度是非、来てみて頂きたいのです。
季節は 『春・・・
』
春って、何か新しい事をはじめたくなったり、心機一転したくなりませんか?

・アロマを楽しみたい
・アロマが使いこなせるようになりたい
・心と体を健康にしたい
・家族の健康を考えたい
・アロマを(癒し)仕事に活かしたい
・アロマの資格が取りたい
・将来、サロンを開きたい
・将来、教室を開きたい
という貴方!!
楽しいだけじゃない。
資格対策だけには終わらせない!!
(2013年セラピスト学科試験合格率は100%でした)
アロマで貴方の心と体、そして未来を・・・
一緒に変えていきませんか?
講座カリキュラムについて、お知りになられたい方は下をチェックして下さい。
http://www.libra-school.net/school/kagoshima/index.html
ライブラの講座は3つに分かれ
■アロマの基礎を楽しむ【STEP1】
■アロマを奥深く学び、インストラクターを目指す【STEP2】
■人との関わり方(心理学)や、アロマトリートメント実技を学び、癒しの『テクニック』を磨く
セラピストを目指す【STEP3】
というステップアップで進みます。
『色々クラスがあって・・・よく分からない』 という貴方!
これはやっぱり、一度説明会(もしくはお電話で説明)へいらして下さい(笑)
私、香嶋が、責任をもって、丁寧にご説明させていただきます
felice (ライブラ香りの学校 鹿児島校)
アロマとお花のスクールを姶良市で開いています。
■AEAJアロマ総合認定校 (アドバイザー/インストラクター/セラピスト養成)
■アロマを楽しむ趣味講座
■姶良市生涯学習『加治木公民館アロマテラピー講座』
■本格的アロマトリートメントサロン(完全予約制)
ホームページ:http://www.felice2004.net
TEL:0995-50-0665
(レッスン中は出れません。9時~10時 /16時~17時 は比較的電話にでれます)
MAIL:info@felice2004.net
◆◆◆ 単なる『資格取得』の為だけの講座ではなく、楽しみ、活かせる指導と、
プロとしての『心構え』も育成していきたい!と考えるスクールです ◆◆◆
緑に囲まれた静かな住宅地で、五感をフルに使って学べる環境も自慢です。
アロマとお花で女性を輝かせるプロ
felice(フェリーチェ)の香嶋久枝です

先月ブログでも告知致しました
2014年3月・4月開講の【アロマ資格講座】
ライブラ香りの学校 スケジュール
着々と、お申込頂いております。
みなさま、ありがとうございます☆
残席あと2席
のクラスも、出て参りましたので、最度のご案内です。
『行きたい・・・んだけど、どうしよっかなぁ・・・』 と、お悩みの貴方!
『アロマ、興味あるんだけど・・・難しくないかなぁ・・・?』 と、不安の貴方!!
『私の年齢的に・・・大丈夫かしら???』 と、年齢を気になさってるそこの貴方!!!
まずは是非一度、スクールの見学へいらっしゃいませんか?


実際来て、見て、話してみる
それだけでもまた、不安や悩みが楽になるかもしれません♪
見学&説明会は予約制ですが『無料』で行っております。
無理な勧誘なども一切、行っておりませんので、安心して一度是非、来てみて頂きたいのです。
季節は 『春・・・

春って、何か新しい事をはじめたくなったり、心機一転したくなりませんか?

・アロマを楽しみたい
・アロマが使いこなせるようになりたい
・心と体を健康にしたい
・家族の健康を考えたい
・アロマを(癒し)仕事に活かしたい
・アロマの資格が取りたい
・将来、サロンを開きたい
・将来、教室を開きたい
という貴方!!
楽しいだけじゃない。
資格対策だけには終わらせない!!
(2013年セラピスト学科試験合格率は100%でした)
アロマで貴方の心と体、そして未来を・・・
一緒に変えていきませんか?
講座カリキュラムについて、お知りになられたい方は下をチェックして下さい。
http://www.libra-school.net/school/kagoshima/index.html
ライブラの講座は3つに分かれ
■アロマの基礎を楽しむ【STEP1】
■アロマを奥深く学び、インストラクターを目指す【STEP2】
■人との関わり方(心理学)や、アロマトリートメント実技を学び、癒しの『テクニック』を磨く
セラピストを目指す【STEP3】
というステップアップで進みます。
『色々クラスがあって・・・よく分からない』 という貴方!
これはやっぱり、一度説明会(もしくはお電話で説明)へいらして下さい(笑)
私、香嶋が、責任をもって、丁寧にご説明させていただきます

felice (ライブラ香りの学校 鹿児島校)
アロマとお花のスクールを姶良市で開いています。
■AEAJアロマ総合認定校 (アドバイザー/インストラクター/セラピスト養成)
■アロマを楽しむ趣味講座
■姶良市生涯学習『加治木公民館アロマテラピー講座』
■本格的アロマトリートメントサロン(完全予約制)
ホームページ:http://www.felice2004.net
TEL:0995-50-0665
(レッスン中は出れません。9時~10時 /16時~17時 は比較的電話にでれます)
MAIL:info@felice2004.net
◆◆◆ 単なる『資格取得』の為だけの講座ではなく、楽しみ、活かせる指導と、
プロとしての『心構え』も育成していきたい!と考えるスクールです ◆◆◆
緑に囲まれた静かな住宅地で、五感をフルに使って学べる環境も自慢です。
文旦でジャム作り♪
秋の女子力UPにいかが?【アロマとお花の趣味講座】
まだ間に合います♪AEAJアロマ資格講座
薬膳カレー付き☆漢方セルフケアレッスン
フラワーアクセサリーのレッスン【姶良校】
9月スタート!AEAJアロマインストラクター資格講座
秋の女子力UPにいかが?【アロマとお花の趣味講座】
まだ間に合います♪AEAJアロマ資格講座
薬膳カレー付き☆漢方セルフケアレッスン
フラワーアクセサリーのレッスン【姶良校】
9月スタート!AEAJアロマインストラクター資格講座
Posted by felice at 15:46
│アロマテラピー│AEAJアロマ資格講座(ライブラ鹿児島校)