2014年07月25日

保冷材が・・・あらら素敵なアロマ芳香剤に変身☆

おはようございます。
ロマとお花で女性を輝かせるプロ、feliceの香嶋です。


先日は、
加治木町アロマ生涯学習講座
定期講座でした。



7月のレッスン内容は 【芳香剤作り】


保冷材が・・・あらら素敵なアロマ芳香剤に変身☆


精油のブレンドにチャレンジしながら、この暑〜い夏‼︎ を、
少しでも爽やかに過ごせる様…
リーの様な、涼しげな芳香剤を作りました。


だけどこれ、とっても簡単☆
何とっ‼︎‼︎‼︎
『保冷剤』で作れちゃいます。

香りは用途や、好みでブレンドOKですが、私のこの時期のオススメは
何と言っても 【ペパーミント】

スーっと清涼感のある香りは、体感温度も少々下げてくれます。
暑さで『もわ〜ん』と、こもったお部屋の匂いも、サッパリさせて
くれますよ☆


同じカテゴリー(アロマテラピー)の記事画像
文旦でジャム作り♪
秋の女子力UPにいかが?【アロマとお花の趣味講座】
まだ間に合います♪AEAJアロマ資格講座
薬膳カレー付き☆漢方セルフケアレッスン
フラワーアクセサリーのレッスン【姶良校】
9月スタート!AEAJアロマインストラクター資格講座
同じカテゴリー(アロマテラピー)の記事
 文旦でジャム作り♪ (2016-11-18 07:30)
 秋の女子力UPにいかが?【アロマとお花の趣味講座】 (2016-09-18 15:07)
 まだ間に合います♪AEAJアロマ資格講座 (2016-09-06 18:41)
 薬膳カレー付き☆漢方セルフケアレッスン (2016-08-30 18:10)
 フラワーアクセサリーのレッスン【姶良校】 (2016-08-18 14:51)
 9月スタート!AEAJアロマインストラクター資格講座 (2016-08-11 18:34)

Posted by felice at 09:00 │アロマテラピー

削除
保冷材が・・・あらら素敵なアロマ芳香剤に変身☆