2015年02月05日

メディカルアロマセラピスト講座!ついに開講

こんにちは。
アロマとお花で女性を輝かせるプロ felice の香嶋です。

先日1/31と2/1は、中央校にて、大変コアなアロマの授業が繰り広げられました。
メディカルアロマセラピスト講座!ついに開講



今回は!!!!!!!!!

メディカルアロマセラピスト養成講座開講という事で

ISAの協会理事と、ライブラの校長直々に、
鹿児島までご指導に来て下さる貴重な講座を開講する事が出来ました。

メディカルアロマセラピスト講座!ついに開講

市邊 昌史 先生
ISA協会理事、AEAJアロマプロフェッショナル、ハーバルセラピスト。
ワコール乳房文化研究会役員。

ライブラ香りの学校京都校の講師も勤める、ベテランの先生です。
関西アロマテラピー界のパイオニアでもある先生は笑顔がキュートなとても気さくな方。
親しげな口調と丁寧な指導は定評で、生徒さんの信頼も大変厚い先生です。


メディカルアロマセラピスト講座!ついに開講

林 皇毅 先生
IFA認定 海外正会員(アロマセラピスト)、AEAJアロマテラピープロフェッショナル
ABH認定 ヒプノセラピスト(催眠療法家)、英国NLP学院認定 プラクティショナー

ライブラ香りの学校の創業者であり、名物講師。
アロマ界の表も裏も知り尽くした、日本のアロマ界の大御所先生です。
アロマのみならず、NLPやヒプノセラピー等、ありとあらゆる『知識の引き出し』
を持つ先生の授業で、人生観が変わる生徒も多数います(私もその1人です)



地方にいると、なかなか情報が入ってこない。

・やっぱり都会の方が、スクールのも良いのかな・・・

・いつもメインイベントは都会だけ




何かにつけ、そのように私たち地方組は思うところがありませんか?
アロマのスクールにしても同様に、その様に感じる方もいらっしゃったのではないでしょうか?

で・す・が!!!!!

felice(ライブラ鹿児島校・ISA鹿児島校)
今までも、これからも、最新の情報と、確かな技術をご提供していきますよ♪


------------------------------------------------------------------------------------------------------


ISAの詳細はこちらから ISA国際アロマ研究所


ISAは「アロマと漢方を科学する」 
欧州メディカルアロマセラピー統一資格、REFORMEDと連携し、
日本に科学的メディカルアロマテラピー
を広めるミッションをもっています。

※REFORMEDとは・・・?
フランス式メディカルアロマセラピーの資格制度を構築している団体です。


メディカルアロマセラピスト講座!ついに開講



ISA資格制度は、
高度な知識と科学的な説明を要する医療現場や、介護現場、エイジングケア、メディカルエステなどの現場でも、
アロマセラピーが正しく理解され、応用されることを目指して設計された資格制度です。


医療行為は、
医師以外には認めれておらず、たとえ看護師、薬剤師などの医療従事者であっても
診断や治療を行うことはできません。
アロマセラピストはもちろん、診断や治療は行えないのです!

しかしながら、痛みの緩和や気分の改善などのQOLの向上を目的とした
医療機関のアロマセラピーへのニーズや期待は高まるばかりです。


こういう現状から、ISAは

① 医師法等の法令を守り、違法な診断、治療行為や、医療行為と誤解されるような言動をしないこと。(法令遵守)
② 書物などで「いわれている」 治療方法や薬効を鵜呑みせず、生化学的な視点から考えること(科学的思考)
③ 精油の構成成分から、その有効性と副作用の可能性を察知し、リスクを未然に防止すること。(リスクの回避)
④ クライアントやその家族、医療関係者にたいして、科学的、論理的な説明ができること(説明責任)


という、メディカルアロマセラピー四原則をかかげ、
真面目で正しく、新しいアロマテラピーを広めようとしています。



このISAの講座が2015年1月から、鹿児島でも始まりました。
(第一期生の申込は終了いたしました)



※第2期生からは、理事&校長からバトンタッチされ、鹿児島校担当の私が
責任を持って、授業を担当していく予定です。



受講生の皆さんと共に、私もしっかりと学び、更なる知識を深めたいと思います♪


-------------------------------------------------------------------------------------------------

◆◆◆植物◆◆◆ を人の暮らしや健康に役立てる

アロマテラピー/英国式リフレクソロジー
プリザーブドフラワー&アーティフィシャルフラワー
のスクール(サロンも併設)

felice(フェリーチェ)
姶良と鹿児島中央駅近くにスクール(サロン)あります。
※felice趣味講座はどちらの教室でも受講可能です。



TEL:0995-50-0665
MAIL:info@felice2004.net
HP:http://www.felice2004.net





同じカテゴリー(アロマテラピー)の記事画像
文旦でジャム作り♪
秋の女子力UPにいかが?【アロマとお花の趣味講座】
まだ間に合います♪AEAJアロマ資格講座
薬膳カレー付き☆漢方セルフケアレッスン
フラワーアクセサリーのレッスン【姶良校】
9月スタート!AEAJアロマインストラクター資格講座
同じカテゴリー(アロマテラピー)の記事
 文旦でジャム作り♪ (2016-11-18 07:30)
 秋の女子力UPにいかが?【アロマとお花の趣味講座】 (2016-09-18 15:07)
 まだ間に合います♪AEAJアロマ資格講座 (2016-09-06 18:41)
 薬膳カレー付き☆漢方セルフケアレッスン (2016-08-30 18:10)
 フラワーアクセサリーのレッスン【姶良校】 (2016-08-18 14:51)
 9月スタート!AEAJアロマインストラクター資格講座 (2016-08-11 18:34)


削除
メディカルアロマセラピスト講座!ついに開講