2008年03月01日

ささやかな幸せ

feliceは、のどかな場所にあります。
目の前は緑が広がり、左方向には、ちょこっとだけですが、海も見えます。
住宅街の中なんですが、こんな条件にめぐまれてか?
色々な訪問客が訪れるんですよ(*^^*)

先日のアロマ教室の時、小鳥の鳴く声がよくしていた時の事です。

『先生!先生!!そこ見て!!!』
振り返ると・・・・・庭のローズマリーの花を食べているのか?
花の蜜を舐めているのか?つがいのめじろちゃんが遊びに来ていました。

とっさに手元にあった、デジカメで撮影したのですが・・・・・・・・・・
ローズマリーと同化して、全然分からない(TT)
しかも・・・その画像が行方不明(どこへ~~~)

しばしお教室中断で、みんなでほほえましく眺めていました。

『餌付けしちゃおっかな・・・』 ←私

『捕獲しちゃ~、ダメなんですよ:笑』 ←生徒さん

『いやいやいや~~!それはさずがの私もしないでしょう:爆』 ←私

一同爆笑です。
捕獲の為じゃなくて、ちょくちょく遊びに来てほしかっただけなのヨ(^^)

だけど、時折あの後もめじろちゃん、遊びに来てくれています。

その他に、やま鳩も結構きます。
いぬやネコちゃんも沢山いますが、鶏も近所で飼っていらっしゃる方がいて・・・

時折、トリートメントの最中に
『クエックエーーーーーーー(っていうか、何て鳴いてるか表現できませんが:笑)』
と鳴いて、お客様が意外な出来事に(?)ちょっとびっくりなさっていた事もあります。
『本当に・・・ここはのどかだわ~』
と、後で微笑んでいらっしゃったので、ホッとしましたが(^^;

冬は霜が降りて、庭の植物達もなかなかしんどい時期を過ごしておりますが、
先日は春らしく、ちょこっとだけパンジーやラベンダーを植えなおしました。

ささやかな幸せ



ささやかな幸せ



パンジーに挿している、小鳥と鳥かごのピックは、お友達のdeux plumesちゃんに頂いたものです。
最近、ワイヤークラフトも趣味になったらしく、彼女のブログにも、
かわいいワイヤー小物がちょくちょく載っています。

春休みになったら、ハーブを植えて、またお庭のお手入れをがんばる予定です。
5月のハーブ料理教室では、お庭のハーブを摘む所からまた、できればいな♪
と思っています。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
ホームページ改装中です♪
夏の庭もまた良し☆
ひとり言・・・
出張の為、本日より臨時休業をいただきます
自分に似合う色を探そう!『気分はカラリスト☆』
こんなに小さい!5mmの蟹 発見
同じカテゴリー(その他)の記事
 ホームページ改装中です♪ (2015-06-29 23:03)
 夏の庭もまた良し☆ (2014-06-30 09:25)
 ひとり言・・・ (2014-04-12 22:00)
 出張の為、本日より臨時休業をいただきます (2014-02-12 07:00)
 自分に似合う色を探そう!『気分はカラリスト☆』 (2014-02-06 20:00)
 こんなに小さい!5mmの蟹 発見 (2013-12-13 09:46)

Posted by felice at 21:47│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ささやかな幸せ
    コメント(0)