2008年05月23日
バレエ鑑賞
20日、市民文化ホールで行われた、Kカンパニーの『白鳥の湖』を鑑賞してきました。

結構芸術鑑賞好きなんです(^^)
非現実世界・美しいものに触れるのが、すごく好き。
感性を大事にしていたいから・・・。
去年は、大地真央の『マイ・フェア・レディ』
松山バレエ団の『くるみ割り人形』
などを観にいきました。
熊川哲也さん・・・
テレビで何度か見た事はあったけれど、バレエは観たことがなくって。
結構、彼には自信家な印象を受けていたので、ちょっぴり私は苦手だったのですが
(謙虚な人が好きなんだもん:笑)
だけれども、自分でそんなに誇りを持って堂々と言える舞台って、どんな感じなんだろう???
と、いつしか興味を覚え(まんまとはめられたか?)
ちゃっかりチケットをゲットしたのでした。
で・・・
感想はというと・・・。
ブラボー・ブラボー・ブラボー!!!
いや~!すごかった。
熊川哲也さんの、美しさももちろんだけれども、全体的に美しい事、美しい事!
しかも、技術も素晴らしいのです。指先の先端まで、表現力があって、
衣装も、セットも、本当に全て凝っている。
過去、何度か見たバレエ鑑賞の中で、私は1番感動した様に思えます。
多分、全てがちょうど私好みだったんだと思うけど、
熊川氏は、デカい事いうだけの事は、しっかりしていらっしゃったのねー!?
と、何も文句言えない状態でした(笑)
Kカンパニーの白鳥の湖の中で、今回私が1番引かれたのは、
やっぱり黒鳥オディール!
躍動的なダンス・挑発的な表現、そしてそして・・・33回ものターン!!!
やっぱり、オディールの存在には、ゾクゾクされっぱなしです。
夢の世界にどっぷり浸って、いざ家へ帰った私。
鏡の前の自分を見て、一瞬何の生き物が写っているのか?
と、ギョッとしたのは・・・言うまでもありません。
昔は痩せていたのになー(TT)
私も、もっと美意識高めなくっちゃ♪ (笑)

結構芸術鑑賞好きなんです(^^)
非現実世界・美しいものに触れるのが、すごく好き。
感性を大事にしていたいから・・・。
去年は、大地真央の『マイ・フェア・レディ』
松山バレエ団の『くるみ割り人形』
などを観にいきました。
熊川哲也さん・・・
テレビで何度か見た事はあったけれど、バレエは観たことがなくって。
結構、彼には自信家な印象を受けていたので、ちょっぴり私は苦手だったのですが
(謙虚な人が好きなんだもん:笑)
だけれども、自分でそんなに誇りを持って堂々と言える舞台って、どんな感じなんだろう???
と、いつしか興味を覚え(まんまとはめられたか?)
ちゃっかりチケットをゲットしたのでした。
で・・・
感想はというと・・・。
ブラボー・ブラボー・ブラボー!!!
いや~!すごかった。
熊川哲也さんの、美しさももちろんだけれども、全体的に美しい事、美しい事!
しかも、技術も素晴らしいのです。指先の先端まで、表現力があって、
衣装も、セットも、本当に全て凝っている。
過去、何度か見たバレエ鑑賞の中で、私は1番感動した様に思えます。
多分、全てがちょうど私好みだったんだと思うけど、
熊川氏は、デカい事いうだけの事は、しっかりしていらっしゃったのねー!?
と、何も文句言えない状態でした(笑)
Kカンパニーの白鳥の湖の中で、今回私が1番引かれたのは、
やっぱり黒鳥オディール!
躍動的なダンス・挑発的な表現、そしてそして・・・33回ものターン!!!
やっぱり、オディールの存在には、ゾクゾクされっぱなしです。
夢の世界にどっぷり浸って、いざ家へ帰った私。
鏡の前の自分を見て、一瞬何の生き物が写っているのか?
と、ギョッとしたのは・・・言うまでもありません。
昔は痩せていたのになー(TT)
私も、もっと美意識高めなくっちゃ♪ (笑)
Posted by felice at 16:08│Comments(0)
│プライベート