2008年06月09日
プリザのオーダー
久しぶりのブログになりました。
今日は、5月にオーダーを受けた、プリザちゃん達(ほんの1部)をご紹介したいと思います。

こちらは、お母様の誕生日プレゼントに・・・と、
ご兄弟3名でオーダー頂きました。
写真では、あまり分からないかもしれませんが・・・
花器も結構大きく、お花も沢山入っています。
いつも明るく、元気で若々しいお母様へ、ナチュラルな配色で・・・
とご要望頂き、作成しました。

こちらは、ご主人の転勤で、引っ越されるお友達にプレゼントしたい・・・
と、オーダーを受けました。
南の島へ引越しされるので、あちらのムードに負けないような、
元気でかわいらしい配色で、涼しげなガラスの花器にアレンジして欲しい
とご要望頂き、作成しました。
6月は梅雨時期。
実は、湿気に弱いプリザちゃん達には、試練の季節です。
お手入れも、水やりも、不要な、大変便利で美しいプリザーブドフラワーですが、
湿気を多く吸ってしまうと、花びらが元気がなくなってきたり、
状態が悪化すると・・・カビがはえてしまうことも!
対策は、なるべく湿気のたまらないような場所へ、この時期は置いて頂くこと!
もし、花びらが透けて、柔らかくなっていたら、湿気を吸っています。
そういう時は、ドライヤーの冷風を、遠くからそっとしばらく当ててあげると
乾燥してきます。
または、花器ごと乾燥剤を沢山いれた密封容器に、しばらく入れてあげると
元気になりますよ(^^)
お試しあれ♪
今日は、5月にオーダーを受けた、プリザちゃん達(ほんの1部)をご紹介したいと思います。
こちらは、お母様の誕生日プレゼントに・・・と、
ご兄弟3名でオーダー頂きました。
写真では、あまり分からないかもしれませんが・・・
花器も結構大きく、お花も沢山入っています。
いつも明るく、元気で若々しいお母様へ、ナチュラルな配色で・・・
とご要望頂き、作成しました。
こちらは、ご主人の転勤で、引っ越されるお友達にプレゼントしたい・・・
と、オーダーを受けました。
南の島へ引越しされるので、あちらのムードに負けないような、
元気でかわいらしい配色で、涼しげなガラスの花器にアレンジして欲しい
とご要望頂き、作成しました。
6月は梅雨時期。
実は、湿気に弱いプリザちゃん達には、試練の季節です。
お手入れも、水やりも、不要な、大変便利で美しいプリザーブドフラワーですが、
湿気を多く吸ってしまうと、花びらが元気がなくなってきたり、
状態が悪化すると・・・カビがはえてしまうことも!
対策は、なるべく湿気のたまらないような場所へ、この時期は置いて頂くこと!
もし、花びらが透けて、柔らかくなっていたら、湿気を吸っています。
そういう時は、ドライヤーの冷風を、遠くからそっとしばらく当ててあげると
乾燥してきます。
または、花器ごと乾燥剤を沢山いれた密封容器に、しばらく入れてあげると
元気になりますよ(^^)
お試しあれ♪
タグ :プリザーブドフラワー
秋色の壁掛けフラワーアレンジ
秋の女子力UPにいかが?【アロマとお花の趣味講座】
フラワーアクセサリーのレッスン【姶良校】
初心者でも、たった1日で作れる【ウエディングブーケレッスン】
フラワーアクセサリーのレッスン
親子deフラワーレッスン(夏のアレンジ)
秋の女子力UPにいかが?【アロマとお花の趣味講座】
フラワーアクセサリーのレッスン【姶良校】
初心者でも、たった1日で作れる【ウエディングブーケレッスン】
フラワーアクセサリーのレッスン
親子deフラワーレッスン(夏のアレンジ)
Posted by felice at 09:32│Comments(0)
│プリザーブドフラワー