2011年09月29日

石鹸のお花のアレンジメント

石鹸のお花のアレンジメント



発病や入院で、なかなかブログできず、レッスンのお写真なども溜まってますが(^^;
今日は初夏に行ったレッスンのお写真です。

この時レッスンしたお花は、またまた新しいお花で、石鹸でできているお花でした。
『サボン・ドゥ・フルール』といいます。

バラやトルコキキョウ、カーネーションなど、結構お花も色も種類があります。

サボン・ドゥ・フルールの特徴は、何とっても『香り』
石鹸の、あの、優しい親しみ易い香りが、お花から漂うので、
アレンジしていても良い香りが・・・
アレンジを飾っていても、そこら中優しい石鹸の香りがしばらく楽しめます♪

しかも、造花とも違う質感。
そして、プリの様に開花すれば、大輪が作れますが、開花方法もとても簡単なんです♪
初心者さんも、ぶきっちょさんも、とっても作りやすいお花です(^^)v

初夏のアレンジなので、トロピカルなカラーで作りました。

お花の業界は、色々研究も盛んで、毎年色々なお花が作り出されます。
たまに、その進歩の速さについていけない(笑)

最近、東京のお花の先生とブログ上で出会いがあり、また新たなお花の存在を
教えて頂く機会がありました。
雑貨ファンの方々が、とても好きそうな、可愛らしい意外な素材のお花です(^^)

また近々そちらのアレンジもアップします♪

feliceでは、お花の教室は毎月通学する『趣味講座』や、
資格取得講座以外にも、予約制の『フリーレッスン』があります。

サボンのお花・・・1回体験してみたいな♪
という方も、日時をご予約して頂ければ、単発レッスン可能です。

また、『お花だけ、もしくはアレンジが欲しい』
という方にも、販売が可能です。

詳細はfeliceへ直接お問合せくださいね(*^^*)




同じカテゴリー(その他)の記事画像
ホームページ改装中です♪
夏の庭もまた良し☆
ひとり言・・・
出張の為、本日より臨時休業をいただきます
自分に似合う色を探そう!『気分はカラリスト☆』
こんなに小さい!5mmの蟹 発見
同じカテゴリー(その他)の記事
 ホームページ改装中です♪ (2015-06-29 23:03)
 夏の庭もまた良し☆ (2014-06-30 09:25)
 ひとり言・・・ (2014-04-12 22:00)
 出張の為、本日より臨時休業をいただきます (2014-02-12 07:00)
 自分に似合う色を探そう!『気分はカラリスト☆』 (2014-02-06 20:00)
 こんなに小さい!5mmの蟹 発見 (2013-12-13 09:46)

Posted by felice at 10:30 │その他

削除
石鹸のお花のアレンジメント