2011年12月27日
今年の反省。来年の抱負♪
気づけば年末・・・。
11月以来、かなり久々なブログのアップ。
沢山レッスンでお写真も取ったし、
オーダーのお花の写真も沢山とったのに・・・。
やっぱりなかなかアップできなかった
とっても残念。
今年は春に体を壊し、まさかまさかの心臓病発覚
夏は手術で入院。
しばらく安静に・・・なんてゆったりした気持ちで今後を考えていたら、
何と何と!!!AEAJの認定校から、鹿児島校の開講のお誘いを頂いたり、
新しいお花の技術に触れる機会がふと出てきたり
あげくの果てには、バンドのボーカルをするチャンスももらえちゃった
と、今年は色々な出来事が起こった1年だった。
昔友人と
『いつまでも、キラキラした人でいたいよね
』
と、語った事があった。
キラキラした人=いつまでも、夢を忘れない人でいたい
という私の願い(目標)は、今だかつて薄れる事はなく、逆に
『来年私、何してるんだろう?』
『5年後私、何始めちゃってる?』
『10年後私、いったいどうなってるんだろう?』
的な、自分でも自分自身の未来が予想できない。
家庭人でもあるので、それがはたしていいのかどうかは分からないけど
でも、私個人的には、そんな自分がとても好き
2児の母としても、子供たちに偉そうな事を言いたいとはあまり思わないけど、
『大人になっても、キラキラした気持ちは持ち続けられるし、
結婚して、子供を産んで、色々年を取ると共に、やらねばならない
事は増えてくるけど、自分が本当に望めば大抵の夢は叶うんだ』
って事を、言葉ではなく、私の背中をみて、感じてもらえたらいいな・・・
と思う。
今年の反省
・体力の限界を知り、無茶ぶりすぎる行動はさける。
・ブログの更新を、もう少し頑張ろう
来年の抱負
・体を大事にしながら、このモチベーションを維持していきたい。
・いつまでも、やっぱりキラキラしていられるように・・・
11月以来、かなり久々なブログのアップ。
沢山レッスンでお写真も取ったし、
オーダーのお花の写真も沢山とったのに・・・。
やっぱりなかなかアップできなかった

とっても残念。
今年は春に体を壊し、まさかまさかの心臓病発覚

夏は手術で入院。
しばらく安静に・・・なんてゆったりした気持ちで今後を考えていたら、
何と何と!!!AEAJの認定校から、鹿児島校の開講のお誘いを頂いたり、
新しいお花の技術に触れる機会がふと出てきたり
あげくの果てには、バンドのボーカルをするチャンスももらえちゃった

と、今年は色々な出来事が起こった1年だった。
昔友人と
『いつまでも、キラキラした人でいたいよね

と、語った事があった。
キラキラした人=いつまでも、夢を忘れない人でいたい
という私の願い(目標)は、今だかつて薄れる事はなく、逆に
『来年私、何してるんだろう?』
『5年後私、何始めちゃってる?』
『10年後私、いったいどうなってるんだろう?』
的な、自分でも自分自身の未来が予想できない。
家庭人でもあるので、それがはたしていいのかどうかは分からないけど

でも、私個人的には、そんな自分がとても好き

2児の母としても、子供たちに偉そうな事を言いたいとはあまり思わないけど、
『大人になっても、キラキラした気持ちは持ち続けられるし、
結婚して、子供を産んで、色々年を取ると共に、やらねばならない
事は増えてくるけど、自分が本当に望めば大抵の夢は叶うんだ』
って事を、言葉ではなく、私の背中をみて、感じてもらえたらいいな・・・
と思う。
今年の反省
・体力の限界を知り、無茶ぶりすぎる行動はさける。
・ブログの更新を、もう少し頑張ろう

来年の抱負
・体を大事にしながら、このモチベーションを維持していきたい。
・いつまでも、やっぱりキラキラしていられるように・・・

Posted by felice at 13:15
│その他