2012年06月05日
梅ちぎり・・・梅干&梅シロップ作ろう♪
昨日、念願の梅ちぎりを実行しました(笑)
ここに引っ越してきて10年くらい経ちますが・・・
近所の道に、あるんですよ、梅ノ木が!
誰の土地でもないような、本当に道の横に生えてる梅ノ木。
引っ越してきた時は、まだ小さいきだったけど、段々大きくなり
今では私の背をとうに越してしまいました。
で、ここ数年、ずーーーーーーーーーーーっと気になってて。
梅の実が、たわわに実るけど・・・採っていいのかしら?って(^▽^;
でも、誰も採らないし、多分きづいていないっぽい(><)
じゃあ、せっかくなんで♪私が収穫させて頂きました(笑)

確信犯?
しかも、背が届かないもんだから、旦那様をそそのかし、収穫させました(笑)

ボールいっぱいに、きれいな梅の実をGET☆
これで、初!梅干と、梅シロップを作ってみたいと思います。
完成したら、またブログにアップします。
梅は体に良いと言われる日本昔から食べられてきた果実です。
アロマ的にもいいな~♪なんて(*^^*)
ここに引っ越してきて10年くらい経ちますが・・・
近所の道に、あるんですよ、梅ノ木が!
誰の土地でもないような、本当に道の横に生えてる梅ノ木。
引っ越してきた時は、まだ小さいきだったけど、段々大きくなり
今では私の背をとうに越してしまいました。
で、ここ数年、ずーーーーーーーーーーーっと気になってて。
梅の実が、たわわに実るけど・・・採っていいのかしら?って(^▽^;
でも、誰も採らないし、多分きづいていないっぽい(><)
じゃあ、せっかくなんで♪私が収穫させて頂きました(笑)

確信犯?
しかも、背が届かないもんだから、旦那様をそそのかし、収穫させました(笑)

ボールいっぱいに、きれいな梅の実をGET☆
これで、初!梅干と、梅シロップを作ってみたいと思います。
完成したら、またブログにアップします。
梅は体に良いと言われる日本昔から食べられてきた果実です。
アロマ的にもいいな~♪なんて(*^^*)
文旦でジャム作り♪
薬膳カレー付き☆漢方セルフケアレッスン
漢方セルフケア1DAYレッスンのご案内
ハーブを美味しく取り入れられる様になる、アロマレッスン
ハーブの女神特製♪ハーブソルト
大量の!!生ハーブの収穫
薬膳カレー付き☆漢方セルフケアレッスン
漢方セルフケア1DAYレッスンのご案内
ハーブを美味しく取り入れられる様になる、アロマレッスン
ハーブの女神特製♪ハーブソルト
大量の!!生ハーブの収穫
Posted by felice at 11:02
│ハーブ料理・手作りお菓子・パン作り