2012年08月27日
ハーブコーディアルを手作りしよう~ハーブ講座~
feliceでは、お教室でのレッスン以外にも、外部講座も行っております♪
8月は、蒲生のカフェレストランSORAさんで、ハーブ料理講座として
コーディアル作りを行ってまいりました。
ハーブコーディアルって何???
イギリス生まれのハーブドリンクの事で、
もともとはハーブをアルコールに漬けた飲み物であったらしい。
それが、千年を優に越える時を経て、ノンアルコール飲料にかたちを変えて
飲み継がれているんだそうです。
日本でも生○の木をはじめとした、色々なアロマ・ハーブショップ
で売られています。

写真は出来上がりの手作りコーディアル。
ペパーミントやハイビズカスなど、様々なハーブをブレンドし、
ローズジュースと砂糖、レモンを入れて作って行きます。
写真は、ブレンドしたハーブをおなべに入れた所。
ハーブたっぷりなので、作っている間も、とってもいい香り
がお部屋に漂います。
レッスンでは、使用するハーブなどの材料の説明や
使用するハーブの効能の説明
コーディアルの、色々な活用方法などもお話しました。
そう!飲み物としてだけではないのです、使い方は(^▽^)
レッスン後は、SORAさんのランチも楽しめましたよ。
写真はランチの1メニューである、創作すし。
のどかな風景も、素敵なご馳走です。
feliceのアロマ(ハーブ)講座は、
・理論もたっぷり学べる『資格講座』 と、
・趣味&生活に活かせる実習メインの『趣味講座』 があります。
資格講座はライブラ香りの学校鹿児島校として
AEAJの総合認定校という形で授業・カリキュラムがくまれてます。
STEP1~3まで、レベルアップできる講座が、各年4クラスごとに開講
(平日1クラス、土曜1クラスで、だいたい春と秋に開講します)
趣味講座も、年に2回開講。
春~夏向けの内容で楽しむレッスン
秋~冬向けの内容で楽しむレッスン
趣味講座は、平日4クラス、土曜1クラスあります。
9月になったら、秋~冬の趣味講座の生徒様募集も開始いたします。
ごきょうみのある方は、feliceホームページをご覧下さい☆
http://www.synapse.ne.jp/felice/
お問い合わせはメールか電話で。
メール:felice@po.synapse.ne.jp
TEL:0995-55-4025 (月~土曜10時~17時が営業時間)
※ただし・・・ほとんどレッスン中で、電話にはなかなか出れませんので、
メールでご連絡頂くか、留守電にメッセージを残して頂いた方が、連絡取りやすいです。
8月は、蒲生のカフェレストランSORAさんで、ハーブ料理講座として
コーディアル作りを行ってまいりました。
ハーブコーディアルって何???
イギリス生まれのハーブドリンクの事で、
もともとはハーブをアルコールに漬けた飲み物であったらしい。
それが、千年を優に越える時を経て、ノンアルコール飲料にかたちを変えて
飲み継がれているんだそうです。
日本でも生○の木をはじめとした、色々なアロマ・ハーブショップ
で売られています。
写真は出来上がりの手作りコーディアル。
ペパーミントやハイビズカスなど、様々なハーブをブレンドし、
ローズジュースと砂糖、レモンを入れて作って行きます。
写真は、ブレンドしたハーブをおなべに入れた所。
ハーブたっぷりなので、作っている間も、とってもいい香り
がお部屋に漂います。
レッスンでは、使用するハーブなどの材料の説明や
使用するハーブの効能の説明
コーディアルの、色々な活用方法などもお話しました。
そう!飲み物としてだけではないのです、使い方は(^▽^)
レッスン後は、SORAさんのランチも楽しめましたよ。
写真はランチの1メニューである、創作すし。
のどかな風景も、素敵なご馳走です。
feliceのアロマ(ハーブ)講座は、
・理論もたっぷり学べる『資格講座』 と、
・趣味&生活に活かせる実習メインの『趣味講座』 があります。
資格講座はライブラ香りの学校鹿児島校として
AEAJの総合認定校という形で授業・カリキュラムがくまれてます。
STEP1~3まで、レベルアップできる講座が、各年4クラスごとに開講
(平日1クラス、土曜1クラスで、だいたい春と秋に開講します)
趣味講座も、年に2回開講。
春~夏向けの内容で楽しむレッスン
秋~冬向けの内容で楽しむレッスン
趣味講座は、平日4クラス、土曜1クラスあります。
9月になったら、秋~冬の趣味講座の生徒様募集も開始いたします。
ごきょうみのある方は、feliceホームページをご覧下さい☆
http://www.synapse.ne.jp/felice/
お問い合わせはメールか電話で。
メール:felice@po.synapse.ne.jp
TEL:0995-55-4025 (月~土曜10時~17時が営業時間)
※ただし・・・ほとんどレッスン中で、電話にはなかなか出れませんので、
メールでご連絡頂くか、留守電にメッセージを残して頂いた方が、連絡取りやすいです。
文旦でジャム作り♪
秋の女子力UPにいかが?【アロマとお花の趣味講座】
まだ間に合います♪AEAJアロマ資格講座
薬膳カレー付き☆漢方セルフケアレッスン
フラワーアクセサリーのレッスン【姶良校】
9月スタート!AEAJアロマインストラクター資格講座
秋の女子力UPにいかが?【アロマとお花の趣味講座】
まだ間に合います♪AEAJアロマ資格講座
薬膳カレー付き☆漢方セルフケアレッスン
フラワーアクセサリーのレッスン【姶良校】
9月スタート!AEAJアロマインストラクター資格講座
Posted by felice at 10:40
│アロマテラピー