2013年05月10日

流行のキャラ弁!?ウインナーのアレンジに挑戦

おはようございます。

今日の鹿児島は雨 雨
最近、ちょっと夏きちゃったのかしら?
と思うくらいの、昼間の暑さだったのが、
この雨でだいぶ涼しいです ムフッ

先日、夕飯の買い物に近所のスーパーへ出かけたときの事・・・。
マネキンのおじちゃまが、ウインナーの特販の為、
ウインナーで色んなキャラクターをアレンジ
して展示(?)したり、実況していました。

やっぱり 『作る』事がすき  なんでしょうかね?(笑)
ついつい、足を止めて実況をみていたら、
よっぽど私が食いついてしまったのか?(きっと・・・そうなんだと思う )
おじちゃん、色々教えてくれるのなんのって

ど、動画撮ってもいいですか?
明日のお弁当に是非作りたいのですがキラキラ


という私に、おじちゃんとっても快く

おーいいよ
じゃぁ、最初っから始めよっかね 』


と、ノリノリUP

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あの広い売り場で・・・
ノリノリなのは私とおじちゃんのたった2人
でしたけどね。

途中参加者がいなかったのは・・・・・
雰囲気異様過ぎたんですかね~困ったな
(そんなはずはないと思うんだけど:笑)

で、早速次の日から、作りましたよ。
これも・・・ キャラ弁 になるのかしら?


うちは、長男も、次男も、毎朝弁当がいるのですが、
長男中1、次男4歳
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さすがに中1のお兄ちゃんには、失礼だろう
と、初日は次男のお弁当だけ、デコってみたのですが

『あ!ずるーい 僕のもライオン欲しい ムスッマジで!?
そうか・・・欲しかったんだね・・・

という事で、本日2人共、キャラ弁となりました。

流行のキャラ弁!?ウインナーのアレンジに挑戦


 >『どぉ?
森の中にライオンがいて、
その近くにチューリップ咲いてるからね 』
 

と説明する私に、満足げにうなづくお兄ちゃんムフッ

最近急に背も高くなり、制服が変わったからか?
ちょっと大人になったなぁ~なんて思っていましたが・・・
まだ、可愛らしい所も・・・あるようです猫


キャラ弁を作ってて思ったのですが、
この、細かい作業と、発想の転換(?)
お花やアロマの仕事にも共通する所があります。

お花(プリ)は、ワイヤリングなどの下処理がしっかりしてこそ!
その後のアレンジ製作もより美しくなる。
色々な創意工夫で、アレンジも様々です。

アロマも、ハンドメイドのコスメやホームケアをする際、
今、どんな目的にアロマをチョイスしたくて、どのような方法で使用するか?
どんな基材をチョイスするか?
精油のブレンドは?今日はどのようにまとめようかな?
なんて、やっぱり色々創意工夫します。

作るのって・・・楽しいなムフッ
学ぶって・・・幸せだなハート
 


だけど・・・

もっと若い頃から、
こんな風に思えたら、
もっとよかったなぁーーー(涙)


とも思いましたがね(笑)

まぁ、そんな風に過去を後悔しても、何も変わらないので
今を、未来を、楽しめば良しピカッ
と考えるコトにします




同じカテゴリー(ハーブ料理・手作りお菓子・パン作り)の記事画像
文旦でジャム作り♪
薬膳カレー付き☆漢方セルフケアレッスン
漢方セルフケア1DAYレッスンのご案内
ハーブを美味しく取り入れられる様になる、アロマレッスン
ハーブの女神特製♪ハーブソルト
大量の!!生ハーブの収穫
同じカテゴリー(ハーブ料理・手作りお菓子・パン作り)の記事
 文旦でジャム作り♪ (2016-11-18 07:30)
 薬膳カレー付き☆漢方セルフケアレッスン (2016-08-30 18:10)
 漢方セルフケア1DAYレッスンのご案内 (2016-07-21 03:49)
 ハーブを美味しく取り入れられる様になる、アロマレッスン (2016-06-01 13:03)
 ハーブの女神特製♪ハーブソルト (2015-06-24 11:17)
 大量の!!生ハーブの収穫 (2015-06-10 05:10)


削除
流行のキャラ弁!?ウインナーのアレンジに挑戦