2013年12月06日
癒しだけじゃない!『アロマテラピー』の魔法について
アロマテラピーとは・・・?
と、聞かれたら・・・あなたは 何と答えますか?
・『香り=何か匂いがするもの?』
・『癒し?』
いづれも正解であって・・・実はそれだけではないのです!!
私なら・・・こう答えるでしょう♪
アロマテラピーは、究極の健康法・美容法であり、
究極のアンチエイジング(老化防止)である

天然の植物には個々香りがあり、その 『香り』 には、
植物が生きる為の秘密 が沢山含まれています。
その『秘密』を、我々人間に効率よく利用する・・・
私たち人間に合わせて、植物の香りを 色んな方法 で
健康や美容に役立て 『ケア』 ができる。
これが、真のアロマテラピーなのだと私は思っています。

殺菌・消臭・鎮痛・美肌・リラックス・リフレッシュ作用が知られていますが、
忘れてはならないのが 『抗酸化作用』
私達、 大人女子が年々テーマに抱き続ける
『アンチエイジング』 の効果がハーブにはあるのです。
更に!!
アロマテラピーで使用する 『エッセンシャルオイル=精油』 は、
生やドライのハーブよりも高濃度の抽出液を使用する事になる為、
精油を使用する= 抗酸化物質のかたまり を使用する事になります。
アロマテラピーの醍醐味の1つである
『アロマトリートメント(マッサージ)』
これはすなわち!!
精油をブレンドした植物油を、体や顔に塗り、マッサージする事 イコール
抗酸化物質のかたまりを、全身に塗りたくる ということです。

天然の植物の柔らかな香りに心癒されるだけではない・・・
植物が持つ、様々な力をたくみに使い、
こころと体をより元気に保ち、そして『美』も手に入れる!!
アロマを使いこなせば、
決して美魔女も夢ではありません
まじめに私はそう思っています☆

felice (ライブラ香りの学校 鹿児島校)
アロマとお花のスクールを姶良市で開いています。
■AEAJアロマ総合認定校 (インストラクター/セラピスト養成)
■FEJプリザーブドフラワー認定校
■CAアーティフィシャルフラワー認定校
■本格的アロマトリートメントサロン
ホームページ:http://www.felice2004.net
TEL:0995-50-0665
(レッスン中は出れません。9時~10時 /16時~17時 は比較的電話にでれます)
MAIL:info@felice2004.net
単なる『資格取得』の為だけの講座ではなく、楽しみ、活かせる指導と、
プロとしての『心構え』も育成していきたい!と考えるスクールです。
緑に囲まれた静かな住宅地で、五感をフルに使って学べる環境も自慢です。
と、聞かれたら・・・あなたは 何と答えますか?
・『香り=何か匂いがするもの?』
・『癒し?』
いづれも正解であって・・・実はそれだけではないのです!!
私なら・・・こう答えるでしょう♪
アロマテラピーは、究極の健康法・美容法であり、
究極のアンチエイジング(老化防止)である

天然の植物には個々香りがあり、その 『香り』 には、
植物が生きる為の秘密 が沢山含まれています。
その『秘密』を、我々人間に効率よく利用する・・・
私たち人間に合わせて、植物の香りを 色んな方法 で
健康や美容に役立て 『ケア』 ができる。
これが、真のアロマテラピーなのだと私は思っています。

殺菌・消臭・鎮痛・美肌・リラックス・リフレッシュ作用が知られていますが、
忘れてはならないのが 『抗酸化作用』
私達、 大人女子が年々テーマに抱き続ける
『アンチエイジング』 の効果がハーブにはあるのです。
更に!!
アロマテラピーで使用する 『エッセンシャルオイル=精油』 は、
生やドライのハーブよりも高濃度の抽出液を使用する事になる為、
精油を使用する= 抗酸化物質のかたまり を使用する事になります。
アロマテラピーの醍醐味の1つである
『アロマトリートメント(マッサージ)』
これはすなわち!!
精油をブレンドした植物油を、体や顔に塗り、マッサージする事 イコール
抗酸化物質のかたまりを、全身に塗りたくる ということです。

天然の植物の柔らかな香りに心癒されるだけではない・・・
植物が持つ、様々な力をたくみに使い、
こころと体をより元気に保ち、そして『美』も手に入れる!!
アロマを使いこなせば、
決して美魔女も夢ではありません
まじめに私はそう思っています☆
felice (ライブラ香りの学校 鹿児島校)
アロマとお花のスクールを姶良市で開いています。
■AEAJアロマ総合認定校 (インストラクター/セラピスト養成)
■FEJプリザーブドフラワー認定校
■CAアーティフィシャルフラワー認定校
■本格的アロマトリートメントサロン
ホームページ:http://www.felice2004.net
TEL:0995-50-0665
(レッスン中は出れません。9時~10時 /16時~17時 は比較的電話にでれます)
MAIL:info@felice2004.net

プロとしての『心構え』も育成していきたい!と考えるスクールです。
緑に囲まれた静かな住宅地で、五感をフルに使って学べる環境も自慢です。