スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2008年03月28日

プリザのウエディングブーケ

久々のブログです。
しかも・・・久々のプリザのブログ。

昨日は『ティアードロップブーケ』を作りました。





昨日は、プロ養成の修了試験だったんです。
今までの課題の中でも、何度かウエディングブーケを作ってきましたが、
昨日は涙型の形をした『ティアードロップブーケ』が試験内容でした。

春の雰囲気も演出したくて、
バラ以外の花も色々使いたくて・・・
と、欲張りな考えがぎゅーっと詰まった作品でしたが、
何とも可愛らしい感じで仕上がった!!と、我ながら大満足(ただの親ばか:笑)

ですが、今までずっとご指導頂いた山崎先生にも、『合格』のお言葉を頂け、ほっと一安心でした。

以前作ったラウンドブーケは、純白でした。





お供で作った、リングピローも、白が基調





私の中の『ウエディング』のイメージは、『純白』が強いみたいで、気づけば白を求めてしまっています。
ですが、色んな色を使うのも、とっても楽しかったです。

アロマセラピストをしている時も思ったのですが、接客態度や、トリートメントの仕方は
各セラピストによって、様々です。
これと同じで、お花のアレンジも、フローリストのよって、本当に色々です。
形あるものだけれども、色んな表現方法があると、色んな演出の仕方があって、面白い!

私がお花に興味を持ったのも、ただ美しいだけではなく、こんな理由も大きいんじゃないかな?
と、最近思います。

そして・・・私もいつも指導してくださっている山崎先生。
お花の事はもちろんですが、お花以外にも学ぶ事が、先生にはとても多くありました。
今回の新しいお勉強は、色々な意味で私の学びとなり、刺激になった様に思います。
先生にも、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

ライセンスが手元に届いたら、これを気に、もっとfeliceでもプリザを賑わせて行きたいと思います。
これからも、もっともっと勉強しなくちゃね☆
学びを楽しみながら、益々成長して行き続ける人になりたいです。
  


Posted by felice at 22:55Comments(0)プリザーブドフラワー