2008年03月10日
ハンドメイド石鹸製作☆
私はアロマテラピーが大好きです♪
あの香り・・・
そして、あの香りに含まれる、様々な効能に日々助けられ、
私の生活は、アロマなしではもう過ごせません!!(笑)
香りが好きなのはもちろんだけれども、
アロマがあれば、生活の中で色々と役に立つという理由も、
私がアロマを愛する大事な理由です。
昨日は、激しい生理痛に襲われたのですが(色々忙しくて、だいぶ予定日から遅れちゃったので)
マージョラムを植物油にブレンドして、お腹と腰に優しく暖めながらオイルを塗り、
その後、お腹と腰をよく暖めながらゆっくりやすんでいると、
だんだん痛みが和らいで、とても楽になりました。
ポツン・・・と、にきびができた時も、私はティートゥリーを1滴局部に垂らしています。
にきびがまだ、小さいものであれば、私の場合はすぐ枯れてしまうんです。
ただ・・
アロマは医薬品ではありませんし、また、私はお医者様ではないので、
アロマで治療を推進するつもりはありません(^^;
1人のアロマセラピストの、1つのアロマ活用例と受け取って頂けると良いかと思います♪
こんな使い方も沢山できますが、他にもアロマは『手作り』が楽しいですよね!
先週は、久しぶりに『ハンドメイド石鹸』を作りました。

石鹸作りは、はまると作るのも、使うのも、もう~(><)それはそれは病み付きになってしまいます。
私も、元々自分用に作っていたのですが、実は時折、ご要望頂いた生徒さんや、お客様にも
ちょこっと販売もしていたのでした。
だけれども、他の業務も忙しく、石鹸販売に関しては、ごくごく限られた中で
行われていたんです。
知る人ぞ知るfeliceの石鹸でした。
ですが☆
今回ご縁があり、feliceのハンドメイド石鹸が委託販売もされる事になりました。
それも2件のお店さんに(有難いです~♪)
こう見えて・・・実は本当の私は人見知り&口下手なんです。
(講師の時は、仮面をつけている北島マヤばりな私です:笑)
なので、仕事以外の私は、慣れないと自分から話しかける・・・なぁんて事はなかなか。
今回の石鹸の件は、先方さんからお声をかけて頂いたので、
とっても、とっても嬉しかったです(*^^*)
実は、こういうのも、やってみたかったので♪
先週作成し、今はまだ熟成期間なので、販売は早くても来月からになります。
また、出来上がって、お店へ持っていく日がはっきり決まりましたら、
ブログでもご報告させて頂きたいと思います(*^^*)
今熟成中の石鹸は、3種類♪
1つは、海泥をマーブル状に配合した『マルセイユ石鹸』
2つ目は、お肌に栄養たっぷりな成分を沢山配合した『レッドクレイ石鹸』
3つめは、保湿&優しさが勝負!?シアバター入りの『ベビースキン石鹸』
どれも、ほんのり精油の香りをつけました。
今・・・我が家は熟成中の石鹸達の香りで、とってもいい香りがします。
芳香器でアロマを焚かなくてもいい香り・・・ちょっぴりお得な感じ(笑)
石鹸には、ハンドメイドと、私の好きなバラのスタンプが押されています。

解禁日が待ち遠しいナ♪
あの香り・・・
そして、あの香りに含まれる、様々な効能に日々助けられ、
私の生活は、アロマなしではもう過ごせません!!(笑)
香りが好きなのはもちろんだけれども、
アロマがあれば、生活の中で色々と役に立つという理由も、
私がアロマを愛する大事な理由です。
昨日は、激しい生理痛に襲われたのですが(色々忙しくて、だいぶ予定日から遅れちゃったので)
マージョラムを植物油にブレンドして、お腹と腰に優しく暖めながらオイルを塗り、
その後、お腹と腰をよく暖めながらゆっくりやすんでいると、
だんだん痛みが和らいで、とても楽になりました。
ポツン・・・と、にきびができた時も、私はティートゥリーを1滴局部に垂らしています。
にきびがまだ、小さいものであれば、私の場合はすぐ枯れてしまうんです。
ただ・・
アロマは医薬品ではありませんし、また、私はお医者様ではないので、
アロマで治療を推進するつもりはありません(^^;
1人のアロマセラピストの、1つのアロマ活用例と受け取って頂けると良いかと思います♪
こんな使い方も沢山できますが、他にもアロマは『手作り』が楽しいですよね!
先週は、久しぶりに『ハンドメイド石鹸』を作りました。
石鹸作りは、はまると作るのも、使うのも、もう~(><)それはそれは病み付きになってしまいます。
私も、元々自分用に作っていたのですが、実は時折、ご要望頂いた生徒さんや、お客様にも
ちょこっと販売もしていたのでした。
だけれども、他の業務も忙しく、石鹸販売に関しては、ごくごく限られた中で
行われていたんです。
知る人ぞ知るfeliceの石鹸でした。
ですが☆
今回ご縁があり、feliceのハンドメイド石鹸が委託販売もされる事になりました。
それも2件のお店さんに(有難いです~♪)
こう見えて・・・実は本当の私は人見知り&口下手なんです。
(講師の時は、仮面をつけている北島マヤばりな私です:笑)
なので、仕事以外の私は、慣れないと自分から話しかける・・・なぁんて事はなかなか。
今回の石鹸の件は、先方さんからお声をかけて頂いたので、
とっても、とっても嬉しかったです(*^^*)
実は、こういうのも、やってみたかったので♪
先週作成し、今はまだ熟成期間なので、販売は早くても来月からになります。
また、出来上がって、お店へ持っていく日がはっきり決まりましたら、
ブログでもご報告させて頂きたいと思います(*^^*)
今熟成中の石鹸は、3種類♪
1つは、海泥をマーブル状に配合した『マルセイユ石鹸』
2つ目は、お肌に栄養たっぷりな成分を沢山配合した『レッドクレイ石鹸』
3つめは、保湿&優しさが勝負!?シアバター入りの『ベビースキン石鹸』
どれも、ほんのり精油の香りをつけました。
今・・・我が家は熟成中の石鹸達の香りで、とってもいい香りがします。
芳香器でアロマを焚かなくてもいい香り・・・ちょっぴりお得な感じ(笑)
石鹸には、ハンドメイドと、私の好きなバラのスタンプが押されています。
解禁日が待ち遠しいナ♪